Icon of adminika 三点リーダー水族館 Icon of adminkurage
サイト、お題のこと、版権等の感想

Icon of admin
100万ドルの五稜星 見た #名探偵コナン

楽しかった〜〜〜 コナン映画って途中からアトラクション乗ってるような気分になる
色々面白いところあったけど、あのラストのセスナがぶっちぎりで良かったな…あれで全部持っていかれた
最後このアクションにしましょうってなったの天才だな…まじで目が離せなかった

途中で青子ちゃん出てきたのめっちゃ嬉しかったな〜
声がついてる!!ってびっくりしたけど、調べたらまじっく快斗ってアニメ化してたんだなあ 知らなかった
青子ちゃん、一人称が「青子」なのめちゃくちゃかわいいんだよな…
快斗が警備員?に扮して青子ちゃんと中森警部を見守ってるとこすごい良かったな〜
快斗は中森警部のことも大事に思ってるんだろうなあ 幼馴染のお父さんだもんな…

あとなんか やばい男がいたな…
福城くん あんなん絶対人気出るだろ
あのビジュアル+居合で医大生はヤバいぞ

途中で出てきた狐の面の男のビジュアルが好きすぎたんだけど、思い返すとあのワンシーンしか出番なかったよな…
もっと出してくれ せめてもう一回

というかあのラストの情報って初出…?!?!だよな多分
キッドの真実ってそういうこと?!
顔が似てるの、青山先生が好きなタイプの主人公顔だからかと勝手に思ってた…まじっく快斗の主人公とコナンの主人公だし…
えーーー 血縁なんだ……
服部くんの告白がめちゃくちゃ良くて、ウオーすげー!!!映画でカップル成立するんだ?!?!ってびっくりしてからのあのオチで、そうだよね〜映画でそんな重要な話せんよね〜って油断したところだったからめちゃくちゃびっくりした…

あと紅葉ちゃんと伊織よかったな〜〜
伊織が「告白絶景スポット」って言えば言うほど面白かった 105巻とのギャップがすごい
伊織 援護や!が良すぎた〜〜 どっから持ってきたんやそのいかつい装備…

すごい楽しかった〜〜 大満足……
畳む

各種感想

Icon of admin
105巻読んだ #名探偵コナン

伊織と紅葉ちゃん&キッド回だったな〜!やっぱり映画前だからかな?
伊織って公安であんなバリバリやってたのか…それが今はお嬢様の執事やってるの、思ってた以上におもしれー男だな…
というか紅葉ちゃんがすごいんだな こんな武闘派男を執事へと路線変更させるとは
中学生紅葉ちゃんめっちゃかわええな…

キッドと新一って読者の目からだけじゃなくて本人たちからしても似てるのか〜
声が似てることにも触れてたけど、あれは勝平さんボイスのメタネタなのかなあ畳む

各種感想

Icon of admin
富田さん来た!!! #刀剣乱舞
顕現時セリフの「言ってやってる」感よかったな…
自分で王子様って名乗ってくれる王子様 すばらしい畳む

各種感想,ゲーム

Icon of admin
クリア後感想 #ダンロン2

ダンロン2メンバーが実は超高校級の絶望で、修学旅行は希望更生プログラムだったっていう真相、今までの話に一気に筋が通った感覚がして痺れたな〜
納得がいくだけじゃなく、超高校級の絶望としての皆はどんな感じだったんだろうっていう想像も膨らませられて面白い

日向くんの正体判明からの、未来を「創っていく」っていう結論に至ったのもめっちゃよかった…日向くんが覚醒したところ涙腺にきた いやそれ以前から泣いてたけど…
奇跡は必然っていう七海ちゃんの言葉もよかったな…もがいてきたからな〜日向くん達は…

カムクラのビジュアルぞっとしたな〜
下手なホラーより怖かった… その前の狛枝くんの腕も怖かったけど…

結局、狛枝くんは苗木くんとは全く関係なかったのか〜
声優さんが同じ+アナグラムはミスリードかあ 完全にひっかかった
実際、声帯は同じでも狛枝くんと苗木くんじゃ全く同一人物には思えなかったし
メタ読みを嘲笑われるの敗北感がある でも嫌な感覚じゃなくて、出し抜かれた快感みたいな…
畳む

各種感想,ゲーム

Icon of admin
最後までクリアした… #ダンロン2

いや〜〜〜 すごかった
演出が良すぎた…
最後の方、日向くんの精神世界で「永遠にゲームの中にいればいっか〜」って皆で話してて「虚無」しかコトダマがなかった場面…あれを七海ちゃんからコトダマもらって打開するところがすごいよかった…

怒涛の伏線回収と種明かしだったな〜〜
脳みそのキャパが限界だ!でも続きが気になってやめられねえ!って結局チャプター6はぶっ通しでクリアした ヘロヘロになったけど楽しかった〜〜

ラスボスは江ノ島盾子だったかー!
発言聞いてるとどんどん気分が悪くなっていって、さすが超高校級の絶望って感じだった すごかった
なんだろう キャラが安定しない上にずーっと煽ってくるのがストレスなのかな
とにかく手強かった…ラスボスの名にふさわしい…
罪木ちゃんの言ってたのも江ノ島盾子だったんだろなあ

他にも思ったこと色々あるけど、今は脳みそがヘロヘロだ…
でも正直、達成感より寂しさが勝る
クリアしちゃった〜〜 もう本編終わりかあ……
畳む

各種感想,ゲーム

Icon of admin
紺青の拳を初めて観た時 #名探偵コナン

実在の建築物をこんだけ破壊して大丈夫なのか…?と思ってたらエンドロールにバーンと「シンガポール政府観光局」て出てきてめっちゃ笑った
無許可でやる訳ないんだろうけど、にしてもあのラストにOK出るんだな
畳む

各種感想

Icon of admin
今日はテレビで紺青の拳やるのか! #名探偵コナン
京極さんのやつだよな

Icon of admin
ちょっと前まではゲームメモどころかゲームオブスローンズメモと化しており自分で書いているにもかかわらず内心「なんやこれ…」と思っていた
今でも最多い記事はゲースロ(57)…

サイト

Icon of admin
こういうシチュ好きなんだよな〜と呟きたくなっても「いやまずはお題にするか…」と踏みとどまることがほとんどで、結果ゲームメモになっているこのてがろぐ

サイト,その他

Icon of admin
チャプター5 クリアした #ダンロン2

狛枝くんのトリックすごかったな……
彼のヤバさが見事に表れていた 狛枝くんならではの狂気に満ちた犯行だった……
誰が毒を投げたかわからないから犯人を突き止めようがないって話になった時、お腹の辺りがヒュッとなって、ああこれが絶望か……と思わされた すごすぎる……
この辺からチャプター終わりまでずっと鳥肌ものだったな……

そこからの推理もめちゃくちゃ面白かったな
狛枝くんの超高校級の幸運を根拠に、犯人=裏切り者というロジックが組み上がるの美しすぎた 天才だ
無茶な論理のはずなのに、ここまでずっと狛枝くんを見てきたプレイヤーにとってはものすごく説得力のある答えなんだよな……
隅から隅まで「狛枝凪斗」の事件だったな……あまりにも狛枝……

そっからの七海ちゃんのくだり、めっちゃ切なかったな……七海ちゃんの献身も他の皆の悲しみようも……
声優さんの演技もすごかったけど、システム面の演出も最高だったな〜〜
怪しい人物として七海ちゃんを指すとことか、日向くんのボイスがなかったのが心にきた……

裁判終了後にホテルのレストランに集まる流れで、いなくなった皆が会話に混ざってくるところで泣いてしまった
真昼ちゃんとかさ〜〜 一緒に過ごした時間はそんなに長くなかったはずなのに、出てきてくれて声が聞けただけで何でこんなに嬉しく感じるんだろう…

チャプター5、めーっちゃ良かったな……
畳む

各種感想,ゲーム

Icon of admin
とうらぶアニメ早よ見たいが、今ダンロン2に魂を吸われてるんだよな

各種感想,その他

Icon of admin
街の色んなところでコナン映画のキャンペーン見かけるなあ #名探偵コナン
うお〜〜〜新作楽しみ!!

Icon of admin
チャプター4の感想 #ダンロン2

なんかすごい 悪夢みたいなチャプターだったな ドッキリハウスの内装も相まって…
ジェットコースター乗ってる辺りまではめっちゃ平和だったのにな…
いやその前に弐大くんのロボ化っていう激ヤバイベントがあったはあったけど
あれは酷い話…だったのかな  冒涜的だし感覚としては受け入れ難いけど、本人がポジティブすぎて分からなくなってきた

田中くんの見方がガラッと変わったな〜
ちょうどこのチャプターで親密度3まで進めてて、飼い主としての覚悟と責任を垣間見て、こ この人スゲー!!ってなったんだけど、まさかここまでとは…
生きるということをめちゃくちゃ真剣に考えてたんだな 田中くんは…
学級裁判の後半くらいから名言だらけだったな おしおき泣いてしまったよ…
というか弐大くんに勝ったのすごすぎんか
今世紀最大の害悪〜とか、色々名乗ってた二つ名はネタじゃなかったのかもしれないな
すげ〜 すげーよ田中眼蛇夢
戦わずして ってところに引っかかったのも、改めて考えると涙腺にくるな

ダンロン2のキャラのことは親密度イベント進めないと何もわからないのかも
一周目でこれ埋めるのって多分無理だよな 周回前提なのかな…?

そういえば九頭竜くんの眼帯、巻貝じゃなくて龍柄の布だったんだな…
南国リゾートだから眼帯にも巻貝使ってるのか〜おしゃれ〜って思ってた 今考えると明らかにおかしい
それはそうとチャプター3から九頭竜くんがどんどん口きいてくれるようになって嬉しい 可愛いね…

ほんで今になってようやくスキルの取得方法がわかった ウサミマークを押せばよかったのか…
どっかの章のタイミングでチュートリアルがあるのかな〜〜とか思ってボケーっとしてた
じゃあ何で毎回準備画面が出てたんだって話だよ アホすぎる

澪田ちゃん達が恋しいよ〜〜〜
メンバーもずいぶん減ったな 初めは全員に話聞くだけで大変だったのに…

真相は辛かったけど、時間の推理自体は今回もすごい楽しかったな
ドッキリハウスの仕組みも面白かったし、極上の凶器の正体もなるほどね〜〜!!て感じだった
途中の脱出ゲームも王道でよかった 脱出ゲーム好き
畳む

各種感想,ゲーム

Icon of admin
チャプター4 クリアした#ダンロン2

ちょ ちょっと
なんか 飲み込めてないが……
ええ そうなの……?!

ずっと何かの事故だったんだろうと思って 誰かが犯人だっていう可能性を考えずにいたから
嘘だあ…畳む

各種感想,ゲーム

Icon of admin
チャプター3 クリアした #ダンロン2

めっっちゃ難しかった…!!
罪木ちゃんの墓穴を指摘するところ、全然わからなくて詰んだかと思った〜〜
罪木ちゃんの追い詰められた叫びボイスも相まってすごい焦った
そのぶん達成感すごい ほんまに楽しかった

罪木ちゃん本人の口からは事件の経緯についてほぼ説明なかった気がするけど、これは記憶が戻ったからここから脱出する理由ができたってことだったんかな
澪田ちゃんは殺しやすかったからって理由でやられちゃったってことなんか〜〜 つら…
日寄子ちゃんに対してはボロカス言われることについにプツンと来たのかと思ったけど、単に現場を見られたからだったのか

罪木ちゃんの言ってるあの人って誰だろ〜
前作しっかりやってたらピンとくるのかな?
早く全ての真相を知りてえ〜〜
畳む

各種感想,ゲーム

Icon of admin
二人でお花見の場所取りさせられてるシチュ好き
でっかいブルーシートの上にポツンと二人だけで座ってウダウダしょうもないこと喋っててほしい
交代でちょくちょくコンビニ行ってスナックとかジュースとか買ってなんだかんだエンジョイしている姿を見たい
お酒買って0次会しててもいいし、朝の5時とかに駆り出されて寒い寒い言いながら缶コーヒーで暖を取るのもアリ
最近はわりと場所取り禁止の看板見るし令和には難しいんかな〜 郊外とか大学構内とかだったらまだ生き残ってるかな

各種感想,その他

Icon of admin
日付変わってしもた
更新は今日のどこかかな
昼にちょっと見て公開できたら理想だな〜

サイト

Icon of admin
ネタバレ含む #ダンロン2

狛枝くんてやっぱ苗木くんなのかな
声と名前のアナグラム的にはそうだよね…うーん
たしかダンロンって苗木くんの妹とジェノサイダー翔とのスピンオフゲーム出てたような
それやってたらピンときてたのかな?ダンロン2より前にリリースされてるのかどうかにもよるけど
ネタバレ踏むのが怖くてリリース日を検索できないな

チャプター3時点で既に推しが二人退場した
左右田くん大丈夫かな…
あと七海ちゃんと田中くんもかなり好きなんだよな〜〜
七海ちゃんはラストまで生き残ってそうなので心配してないけど、田中くんは不安あるな〜〜
退場したらマジで悲しいな 暗黒四天王はどうなっちゃうの…?

田中くんといえば日向くんの当たりが妙に強いの笑ってしまう
私目線だとかわいさしかないけど まああの絶望的状況で、何言ってるのか理解するのに手間が必要な相手だと考えればまあ…
こいつ親や先生の前ではどうしてるんだ?は面白かったな…
個人的には親御さんは田中くんと同じ感じなのではと予想している ネーミングセンス的に
なんとなく仲良さそう 自由な家庭でのびのび育ってきてそう
いやでももしかしたら 実は孤独を抱えていて、それが動物たちとの絆を深めることに繋がったのかもしれない
どうなんだろう とにかくかわいいのは確か

なんか改めて考えると七海ちゃんも怖くなってきたな…
霧切さんポジだろなーというほぼメタ読み根拠で大丈夫判定してるけど、そこを裏切ってくるのがダンロン2なのではないかとも思う 十神の件があるので

わからん〜とにかく早くエンディングに辿り着きたい
働いてる場合じゃない畳む

各種感想,ゲーム

Icon of admin
キャラが良すぎんだよな… #ダンロン2

Icon of admin
めっちゃ楽しい… #ダンロン2
辛いことも多々あるが…でも楽しい〜〜

各種感想,ゲーム

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧: