
楽しくて一瞬で時間が過ぎる〜 #ポケットモンスターX
トリミアン好き ZA出てくれる…よね?楽しみ〜
ジムの作りが凝ってていいなあ クノエジムかわいかった〜 ブティックの服もかわいいしありがてえ
ヘアサロンに全てお任せして、出力された髪型に合うファッションをする遊びをしている
トリミアン好き ZA出てくれる…よね?楽しみ〜
ジムの作りが凝ってていいなあ クノエジムかわいかった〜 ブティックの服もかわいいしありがてえ
ヘアサロンに全てお任せして、出力された髪型に合うファッションをする遊びをしている

2025-04-12 [40日前] 各種感想

実況を観て思ったこと #都市伝説解体センター
以下ネタバレあり
改めて観ると初っ端から伏線だらけだな センターに並んでる本とか…
事件の真相も一周目じゃ全然理解できてなかったなと気づいた 暗躍してたんだね…
これ自分でも二周目やりてえな〜 どうしようかなあ
畳む
以下ネタバレあり
改めて観ると初っ端から伏線だらけだな センターに並んでる本とか…
事件の真相も一周目じゃ全然理解できてなかったなと気づいた 暗躍してたんだね…
これ自分でも二周目やりてえな〜 どうしようかなあ
畳む

11巻のこと考えてた #スキップとローファー
八坂さんに「そんな人じゃないですよね?」って言った時の氏家くんの目がめっちゃ綺麗で、みつみが前に「キレーな目しとるのにねえ」って言ってたこと思い出した
よりによってこの場面で 氏家くんの目がこんなに綺麗だなんて…
あと、八坂さんの志摩くん発言評「自分がどう思ってるとか相手にどう思われるかとかぜんぜん考えてない……ってか考えないようにしてるんじゃない?」って色々と考えさせられる
なんか…相手のことを端から考えてないわけではなく、これまでで考え疲れたゆえなのかもという気がして…
八坂さんもだけど、相手の顔色をうかがって生きてきて、でも一番うまく行きたかった相手…おそらく親…とはうまく行かなかったわけじゃん…たぶん…
だとすると、考えても意味ねーわの境地に辿り着くのも腑に落ちるんだよな…
志摩くんの「他人の気持ちなんて究極わかりっこないし勝手に想像して決めつけんのこそゴーマンじゃない?」って意見からも、そういう印象を受けたな…
畳む
八坂さんに「そんな人じゃないですよね?」って言った時の氏家くんの目がめっちゃ綺麗で、みつみが前に「キレーな目しとるのにねえ」って言ってたこと思い出した
よりによってこの場面で 氏家くんの目がこんなに綺麗だなんて…
あと、八坂さんの志摩くん発言評「自分がどう思ってるとか相手にどう思われるかとかぜんぜん考えてない……ってか考えないようにしてるんじゃない?」って色々と考えさせられる
なんか…相手のことを端から考えてないわけではなく、これまでで考え疲れたゆえなのかもという気がして…
八坂さんもだけど、相手の顔色をうかがって生きてきて、でも一番うまく行きたかった相手…おそらく親…とはうまく行かなかったわけじゃん…たぶん…
だとすると、考えても意味ねーわの境地に辿り着くのも腑に落ちるんだよな…
志摩くんの「他人の気持ちなんて究極わかりっこないし勝手に想像して決めつけんのこそゴーマンじゃない?」って意見からも、そういう印象を受けたな…
畳む
2025-04-10 [41日前] 各種感想

技範囲という言葉の意味をようやく理解した #ポケットモンスターX
入れ替えだと常に有利なタイプのポケモンを出せるけど…勝ち抜きだとそれができないから…各々が色んなタイプに対応できるように技を取り揃えとかないといけないんだ…
サブウェポンを持たせるってそういうことかあ〜〜〜 やっとわかったぞ〜〜!!
入れ替えだと常に有利なタイプのポケモンを出せるけど…勝ち抜きだとそれができないから…各々が色んなタイプに対応できるように技を取り揃えとかないといけないんだ…
サブウェポンを持たせるってそういうことかあ〜〜〜 やっとわかったぞ〜〜!!

あとヤヤコマずっとかわい〜と思ってたので育ててるのと、ZAのPVで出てたのでフラエッテも育てている #ポケットモンスターX
何回も言うけどモーションがいい 3DSの時点でここまで到達してたんだなあ
何回も言うけどモーションがいい 3DSの時点でここまで到達してたんだなあ

先のシリーズをプレイしたのでだいたいのポケモンの進化系を把握しちゃってるのが少し残念だけど、せっかくなので剣盾・SV・ポケポケでなにそれかっけー!となったポケモンを育てている #ポケットモンスターX
剣盾でギルガルド見て衝撃だったので進化前が出てきて即ゲットした がんばって育てるぞ
剣盾でギルガルド見て衝撃だったので進化前が出てきて即ゲットした がんばって育てるぞ

スキローも1巻から全て読み返してしまった… #スキップとローファー
いや志摩くんの優しさ全然表面的じゃないやん!!!
入学式の日、自分からみつみちゃんのこと助けに行っとるやん! 目の前で転んだとかならまだしも、駅の隅っこで落ち込んでるだけで、ほっといても何も問題なかったのにさあ
うーん 今の志摩くんって、自分を客観視するにあたって視点がすごく偏ってる気がする
自分でも何が本当なのかよくわからない って言ってたしな〜 でも表面的な優しさでその場を切り抜けているという自覚についてははっきりしてるから、自己嫌悪に陥りやすいのかなあ…
みつみちゃんに良いところもっと言ってもらうのアリだと思ったけど、近道を通らず自分で見つけたいのかな
待たせるならいっそ頼った方がいいのではという気もするが、みつみちゃんはこれから受験モードだし自分で頑張るのがいいんかなあ
1巻から読み返した後に改めて11巻を読むと、与えてくれる人すら踏みつけて?(うろ覚え)のとこにミカちゃんがいるの感慨深いな…
志摩くんは、ミカちゃんを与えてくれた人だと認識してるんだな…
ナオちゃん関連、ゆづと誠、ミカちゃん関連は読み返すたびに泣いてしまうな
しんどいことっていっぱいある…
畳む
いや志摩くんの優しさ全然表面的じゃないやん!!!
入学式の日、自分からみつみちゃんのこと助けに行っとるやん! 目の前で転んだとかならまだしも、駅の隅っこで落ち込んでるだけで、ほっといても何も問題なかったのにさあ
うーん 今の志摩くんって、自分を客観視するにあたって視点がすごく偏ってる気がする
自分でも何が本当なのかよくわからない って言ってたしな〜 でも表面的な優しさでその場を切り抜けているという自覚についてははっきりしてるから、自己嫌悪に陥りやすいのかなあ…
みつみちゃんに良いところもっと言ってもらうのアリだと思ったけど、近道を通らず自分で見つけたいのかな
待たせるならいっそ頼った方がいいのではという気もするが、みつみちゃんはこれから受験モードだし自分で頑張るのがいいんかなあ
1巻から読み返した後に改めて11巻を読むと、与えてくれる人すら踏みつけて?(うろ覚え)のとこにミカちゃんがいるの感慨深いな…
志摩くんは、ミカちゃんを与えてくれた人だと認識してるんだな…
ナオちゃん関連、ゆづと誠、ミカちゃん関連は読み返すたびに泣いてしまうな
しんどいことっていっぱいある…
畳む
2025-04-06 [45日前] 各種感想

11巻読んだ #スキップとローファー
志摩聡介〜〜〜!!! 志摩聡介……
マジで対人関係における自己評価が低いな…無償の愛を注がれなかったゆえの…
八坂さんもそうだよな 似てる二人が同時に深掘りされるの、理解は深まるがしんどいな
志摩くんはみつみちゃんのことを「いい人間」だと思ってて、自分はそうではないと考えてるんだなあ
それくらい、外ヅラを取り繕ってきたことへの嫌悪感があるってことなのかな〜〜
うーーーん これまでの振る舞いの全てが全て作り物とまで考えなくていいんじゃないのかなあと思うけど…
そのくらい、その場しのぎの優しさで切り抜けてきたことは志摩くんにとって悪なんだろうか
し しんど……
八坂さんの、誰も特別になんかしないくせに ってのもしんどかったな
見返りなく優しくしてくれる人の特別になりたい、でもそういう人は自分のことを好きにならない、なら初めから優しくしないでほしい、好きにさせないでほしい って感じなのかなと解釈した
これも結局、無条件で愛されたことがないと思っているから、これから先もそうなんだろうって考えちゃうんじゃないのか〜〜
氏家くんの「そんな人じゃないですよね?」って、八坂さんの地雷だろうなと思いつつ、あそこで本音を出したのは八坂さんが真に求めている人間関係を得るための一歩になったのではないか
素の自分を誰かに好きになってほしいんだろ…八坂さんも…
畳む
志摩聡介〜〜〜!!! 志摩聡介……
マジで対人関係における自己評価が低いな…無償の愛を注がれなかったゆえの…
八坂さんもそうだよな 似てる二人が同時に深掘りされるの、理解は深まるがしんどいな
志摩くんはみつみちゃんのことを「いい人間」だと思ってて、自分はそうではないと考えてるんだなあ
それくらい、外ヅラを取り繕ってきたことへの嫌悪感があるってことなのかな〜〜
うーーーん これまでの振る舞いの全てが全て作り物とまで考えなくていいんじゃないのかなあと思うけど…
そのくらい、その場しのぎの優しさで切り抜けてきたことは志摩くんにとって悪なんだろうか
し しんど……
八坂さんの、誰も特別になんかしないくせに ってのもしんどかったな
見返りなく優しくしてくれる人の特別になりたい、でもそういう人は自分のことを好きにならない、なら初めから優しくしないでほしい、好きにさせないでほしい って感じなのかなと解釈した
これも結局、無条件で愛されたことがないと思っているから、これから先もそうなんだろうって考えちゃうんじゃないのか〜〜
氏家くんの「そんな人じゃないですよね?」って、八坂さんの地雷だろうなと思いつつ、あそこで本音を出したのは八坂さんが真に求めている人間関係を得るための一歩になったのではないか
素の自分を誰かに好きになってほしいんだろ…八坂さんも…
畳む
2025-04-05 [46日前] 各種感想
めっちゃしんどかった そういえばポケモンってこうだった…
うお〜〜やっぱポケモンリーグ来るといよいよ感あるな…