Icon of adminika 三点リーダー水族館 Icon of adminkurage
サイト、お題のこと、版権等の感想

Icon of admin
今回の成人向け

書いてる途中にふと「これってntrに入るのかな…?」と思ったんだけど、すぐに「自分を見間違えただけでntr分類にはならんか…」と思い直した

でも公開して読み返した瞬間、「これってやっぱntrなのか…?」という疑問がぶり返してきた
わからん セルフntr…?それはntrと呼ぶのか?
シチュの部類としては「受けを寝取られる夢を見てショックを受ける攻め」と同じだと思うんだけど…
うーん でも見間違いの場合はあくまで自分なんだよな…
まあいいか タグがあるわけでもなし…
畳む

お題

Icon of admin
よっしゃ 昼更新…!!

サイト,お題

Icon of admin
ぐええ ダメだ〜〜日本語がわからなくなった
潔く諦めよう 明日以降に回そう

サイト

Icon of admin
LEGENDS Z-Aの情報出たのか #ポケットモンスター
ヤッターッ 服と髪型変えれるぞ
剣盾、SVより頭身が高いから違う雰囲気を味わえそうで良いなあ

各種感想,ゲーム

Icon of admin
90巻まで読んだ② #ONEPIECE

シャボンディ諸島のルーキー登場好きだから、ベッジとの共闘めっちゃテンション上がったなあ
お茶会に招待しに来た時は、がっつりビッグ・マムの手下になっちゃったのか〜って若干残念だったんだけど、実際はめちゃくちゃ悪巧みしてて嬉しかった
シロシロの実、なんやねんその悪魔の実ランキングでもかなり上位だな…なんやねんその能力  城になるってなんなんや
政略結婚も初めに聞いた時はなんか残念だったんだけど、普通に奥さんと仲良さそう・子どもを愛してそうで良かった
こういう、ボス!ファミリー!って感じのキャラがちゃんとファミリーを守るのが好きなんだよな

あとそうだ ゾウ編、ドレスローザで全然見なかったナミ・チョッパー・サンジ・ブルックが出てきてめっちゃ安心した
そんな訳はないと思いつつも、頭の片隅でずっと「忘れられてる??」って引っかかってたから

ホールケーキアイランド編

プリンちゃんに思いっきり騙された 悔しい
サンジの辛い過去にダメージ受けてるタイミングで、サンジに追い打ちかけるシーンがあったから「キサマ〜〜!!」の気持ちになったけど、最終的には可愛かったから何の問題もない チョロすぎる
三つ目族って初出(たぶん)ワードも気になるな〜 この後もどっかで出てくるのかなあ

ビッグ・マム、魚人島で出てきた辺りからヤバそうな雰囲気を察してたけど、やっぱ怪物じみてて怖かったな〜
マザー・カルメルのくだり、えぐいけどビッグ・マムの序章として好き
ビッグ・マムって今は海賊らしい残酷さがめっちゃあるけど、根っこは無邪気なままな気がするので、その原点って感じで良い
それはそうと子沢山すぎて怖い どうやってそんなに産んできたんだ

カタクリ めちゃくちゃ名前を聞いたことがある もしかしてめっちゃ人気キャラなのか…?
正統派の強敵で良かったな〜 ルフィが壁を越えるのにふさわしい相手だと感じた
人格者なのもいい あの海賊団にこんな良心キャラがいるとは

他のビッグ・マム海賊団ではペロスペローが印象に残ってるなあ
なんか めっちゃ頑張ってたよな あのお母ちゃんの下で偉いよ

ホールケーキアイランド編、終わり方が珍しいなと思った 逃亡で終わったの初めてじゃない?
逃げるのすらギリギリだったし、やっぱ四皇には簡単に勝てないのか
80巻台にして加入巻ひとケタのサンジにがっつりスポットが当たるの意外で嬉しかった
まさか出生から掘り下げがあるとは 思い返せば確かに他のメンツと違って生まれ故郷のエピソードがなかった
それを考えるとブルックの掘り下げもまた来るのかな 王国?時代のこと触れられてないし

ペドロが死んだのもびっくりした
意外と生きてるでお馴染みのONE PIECEで、おそらく死亡確定だよなあ 残された寿命が短い、生きて帰るつもりはないってくだりがあったし

これまでより〇〇編が終わった時点での損害がかなりデカい印象 これから四皇と戦うとこんな感じになるのかな…
畳む

各種感想

Icon of admin
90巻まで読んだ① #ONEPIECE
最新巻までだいぶ近づいたな〜 あと20巻くらいか

ズニーシャ、ロマンがあっていいな〜
ずーっと海を歩いてるゾウがいて、その背中に国があるのは夢がある 空島に近いワクワク感がある
ただ罰として歩き続けることしか許されないって背景はえげつないが…何したらそんなことになるんだ…というか許す・許さないって誰がなんだ
ジョイボーイのこともそうだし真相に迫る情報を匂わせてくるなあ ズニーシャと喋れるのがロビンちゃんだったら、ここで答え合わせが済んだのかもしれない

ミンク族、罪深い外見をしている
特にキャロット…月の獅子状態とのギャップもさあ 威力が高すぎるよな…
絶対 人気があるだろ

パンクハザードもだけど、毒ガスが出てくるとフィクションとはいえゾッとするなあ
なぜかシーザーは憎めないんだけどな 人格否定されてメソメソしてるとことか…愛嬌があると思ってしまう…
旱害のジャック見た感じ、カイドウってほんまに勝てる相手なんか?という気がするんだけど、やっぱいつかは正面衝突するんだろうな〜

まさかサンジの実家の掘り下げがあるとは思わなかったな
ノーランドの絵本のくだりで北の海出身だと言ってた時、なんとなく普通のご家庭に生まれたんだろうと想像してたなあ
だなら結構悲惨な生い立ちでビビった 家族からいじめられてんの見てられんかったなあ 辛くて
レイジュ姉ちゃんが表立ってサンジを庇えなかったのも見ててキツかったな… 血統因子の影響とはいえ、なんかリアルで
イチジ、ニジ、ヨンジはマジのいじめっ子って感じで、ラストは共闘したとはいえ最後までイマイチ信じられんかったなあ 感情の欠落って怖いよね…
ジャッジ父ちゃんは抱いてる野望のデカさに対して、ちょっと詰めが甘いというか、人間驕ると視野が狭くなるのかなと思ったな… 相手がビッグ・マムなのに楽観的すぎたし…
畳む

各種感想

Icon of admin
もともと古備前が好きなんだけどさぁ… それを抜きにしても 信房くん めっちゃ好きだな…… #刀剣乱舞
ほっぺの赤いギャル……

各種感想,ゲーム

Icon of admin
フルーツバスケット、全話無料公開してたのかあ #少女漫画
なんか…当時からずっと気になってることがあるんだけど…

紫呉と慊人さんのあのシーン、え?!君たちそうだったのお?!って度肝抜かれたんだけど、あれって匂わせみたいなのあったんだろうか
十数年前の私が激鈍だったのか、他の人も皆めっちゃびびってたのか どっちなんだ……
畳む

各種感想

Icon of admin
ペルソナシリーズ、チキンすぎて恋人二人以上作ったことないんだよな… #ペルソナ
仲間内で二股は怖すぎる オープンに一夫多妻制にするならまだしも
ペルソナ5も恋人要素あるんかな〜

各種感想,ゲーム

Icon of admin
ペルソナ5を買ってから手をつけないまま一年が経とうとしている… #ペルソナ
まとまった時間が取れたら…とか思ってるうちはこのままかもしれない  まとまった時間なんてものは幻なんや…

各種感想,ゲーム

Icon of admin
ペルソナ4リバイバルか〜 #ペルソナ
曇りのBGMめっちゃ好きなんだよな…Heartbeat, Heartbreakってやつ…

各種感想,ゲーム

Icon of admin
雷の音を怖がる受け、か弱すぎるかなあ…と思ってずっとメモ帳でステイしてたんだけど
こないだ近所にものすごい雷が落ちまくった日があって、こんなもん歴戦のファイターでも怖がる人は怖がるだろ!で公開に至った
地面揺れるもんな…

お題

Icon of admin
73話 読んだ #ふつうの軽音部

厘ーーーー!!!!!
えらい顔しとる……

厘ちゃんって、もっと物騒な時代の物騒な国に生まれてたらどうなってたんだ……
現代日本の軽音好き女子でよかったよ…よかったのか…?
畳む

各種感想,その他

Icon of admin
七武海が初めて出てきた回、好きなんだよな…七人いるのに二人しか来なかったとことか… #ONEPIECE

各種感想

Icon of admin
ドフラミンゴとおつるさんの関係好き #ONEPIECE

各種感想

Icon of admin
ロー #ONEPIECE

別作品で主人公張れるレベルの過去と能力じゃん… むしろオペオペの実が強すぎて主人公にできないのか…?
ドンキホーテファミリーで育ったり、コラさんが殺されるのを宝箱の中で聞いてたりで過去も壮絶だし
その割に結構ギャグ顔する ツッコミ体質なのもいいよな

コラさんといえば、スパイとして兄ちゃんのファミリーに侵入するの、ドフラミンゴが身内に甘いとはいえ危険すぎんか
喋れないのも含めてよくバレなかったな…

ドンキホーテ兄弟って極端だよな〜
お父さんに対しても、ドフラミンゴは殺すとこまでいくし、反対にコラさんは恨んでないって言うし
個人的には、どっちかというとコラさんがお父さんのことを恨んでないのがすごいと思う
あんだけ考えも詰めも甘くて、一家丸ごとえらい目にあったのに
お父さん、めっちゃ良い人だったんだろうなあ〜 それがコラさんに受け継がれているのか…
畳む

各種感想

Icon of admin
ヒカ碁の原画展めっちゃ行きたいけど、東京の期間行けなさそうなんだよな…
となると9月以降か〜 ぐぬぬ遠い
まあでも4月にコナンの映画見に行った時に、冒頭の予告で鬼滅の映画が7/18公開って見て「めっちゃ先だな!」と思ったんだけど、結局気づけば公開週だもんな…
時の流れが早すぎる 世界のスピードについていけない

各種感想

Icon of admin
Campus mode!! の千奈ちゃんを周回してるけど、特訓前のイラストが映るたびに尊さを感じる #学園アイドルマスター
Wonder Scaleの時も泣いたし、千奈ちゃんに弱いな…

各種感想,ゲーム

Icon of admin
80巻まで読んだ② #ONEPIECE

ドレスローザ編

なるほどな〜〜〜そういうことか
怒涛のネームド新キャラどうした?!と思いながら読んでたんだけど、傘下ができる布石だったのね
闘技場で紹介+共闘で、一味より出番多くない?!と気になってたんだけど納得した
麦わら海賊団も箔が付いてきたな なるほどなあ〜〜
途中から、ナミは?!チョッパーは?!サンジは?!ブルックは?!忘れられたのか…?!と思いながら読んでたんだけど、こっちはこっちで別の冒険をしてたのか 確かにこの内容だったら交互にやるのは無理だな…

キャベンディッシュ、思い返せばワンピでこういう美形って初登場だっけ めっちゃ新鮮だった
こういう顔面に自信のある女性的美形好きだから嬉しい

ドンキホーテファミリー、白ひげとは違った「家族」なの良かったな〜
家族と言いつつも実質はドフラミンゴが支配してる、健全とは言えない裏社会の"ファミリー"って感じで…
ドレスローザのパッと見は明るい雰囲気がド派手なドフラミンゴっぽくてなんかしっくりきたな

あとはレベッカちゃんの露出面積が終始気になった エッチすぎじゃない?!お父さんこれどう思ったんや 何か言及してたっけ
この鎧着てる理由あるのかなと気になってぐぐったら、尾田先生が「重量制限を気にしている」って言ってたらしいんだけど
なる…ほど…?? そうなのか… 尾田先生が言うなら…そうか…
お父さんと言えば兵隊さんのデザインめっちゃ良かったな… あの感じでちゃんと頼もしいのが良かった

ドレスローザ編、マジで敵の数も味方の数も多くて大規模だったな…そんだけドフラミンゴが大物だったってことか…
海賊王になるために、いつかは絶対に倒さないといけなかった海賊団を一つ落としたなあ
あとは四皇か〜〜 マジで倒せるんかなあ いつかシャンクスとも激突すんのか…
畳む

各種感想

Icon of admin
80巻まで読んだ① #ONEPIECE

パンクハザード編

たしぎ in スモーカーが良すぎてさあ めちゃくちゃ印象変わるじゃん…
中身の入れ替えネタ好きだから楽しかったな〜 発言追うのが若干大変だったけど、コマに顔が入ってたからなんとかなった
シーザー好きだな やってることえげつないのにどこまでも小物感が拭えないとこが…

ローが仲間になるって噂を思い出したんだけど、もしかしてここか…?!この同盟のことか…?!
いやわからん この先で本当に仲間になるんかもしれん…でもローはローで自分の一味があるんだよな〜、どうなんだろ
あと意外と振り回されるタイプっぽくてよかったな… あんな ズーン みたいな顔もするんだ…

青キジ好きなんだけど、いつの間にか大変なことになってる
オハラ編の青キジ好きなんだよな〜 親友と衝突するけど、意志は尊重してロビンちゃんを逃がすとこが
竹馬のじいちゃんのとこで会った時もそうだけど、全体的に柔軟でさあ 軍みたいな規則の厳しいところでそういう風に振る舞える人は貴重だよね…

あとモネちゃんが 激マブで
各編に必ず一人以上は美女キャラが出てくるのありがたいね…

毒ガスとか子どもでの人体実験とか薬物とか、全体的に闇深だったな〜
新世界が本気出してきた感があった…
畳む

各種感想

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧: