
チャイルド・プレイ 観た
面白かった〜! キャラもストーリーも良かったし、展開の緩急や観客を引き込む演出もすごかった
完成度が高いってこういうことを言うのか…
クライマックスのチャッキー炎上後の盛り上がりが特に良かったな〜
まだあるんじゃない!?→ まだあるぞ!!→ キター!! の流れが気持ち良かった
チャッキー、子どもの背丈くらいしかないのに普通に怖かったな…
想像以上に滑らかに動くし、とにかく殺意マンマンなんだよな
ただ、やっぱり人形であるおかげで恐怖感は軽減された 助かった
初めはキュートな顔なのに、戦いを経てどんどん凶悪な顔になってくのが良かった
序盤は「動いてるとこは見せずにやってくのかな?」くらいの感じだったのに、火にくべられかけるとこからバリバリ動いて喋り出すのも良かったな〜
アンディが可愛すぎる チャッキー抱えて電車乗るとことか、スキーウェアみたいな服もめっちゃ似合ってて良かったな〜
冒頭で朝ご飯作って牛乳ビチャビチャこぼすところ悲鳴が出てしまったが、あの惨状で怒るシーンがないの、カレンに本当に愛されてるんだなって心が温かくなったね…
放ったらかされてる子なのかなと思いきや、めっちゃ可愛がられてて安心した
カレンも根性があってよかったな 怖がってても笑ってても美しくてスゲーと思った
二人が住んでるマンションお洒落だったな〜 部屋も広いし
エレベーターと階段のシーンが見応えあった
マイクも硬派でかっこよかったな
車のシーンでやられると思ったら生き延びてびっくりした ここから入れる保険があるんだ…
というかチャッキーがすごいんだよな あの体格差でよくぞあそこまで
まず足から狙ってくるとことか、本当に殺意が高いよ…
面白かったな〜 観て良かった
USJのお化け屋敷が俄然楽しみになってきたぞ
畳む
面白かった〜! キャラもストーリーも良かったし、展開の緩急や観客を引き込む演出もすごかった
完成度が高いってこういうことを言うのか…
クライマックスのチャッキー炎上後の盛り上がりが特に良かったな〜
まだあるんじゃない!?→ まだあるぞ!!→ キター!! の流れが気持ち良かった
チャッキー、子どもの背丈くらいしかないのに普通に怖かったな…
想像以上に滑らかに動くし、とにかく殺意マンマンなんだよな
ただ、やっぱり人形であるおかげで恐怖感は軽減された 助かった
初めはキュートな顔なのに、戦いを経てどんどん凶悪な顔になってくのが良かった
序盤は「動いてるとこは見せずにやってくのかな?」くらいの感じだったのに、火にくべられかけるとこからバリバリ動いて喋り出すのも良かったな〜
アンディが可愛すぎる チャッキー抱えて電車乗るとことか、スキーウェアみたいな服もめっちゃ似合ってて良かったな〜
冒頭で朝ご飯作って牛乳ビチャビチャこぼすところ悲鳴が出てしまったが、あの惨状で怒るシーンがないの、カレンに本当に愛されてるんだなって心が温かくなったね…
放ったらかされてる子なのかなと思いきや、めっちゃ可愛がられてて安心した
カレンも根性があってよかったな 怖がってても笑ってても美しくてスゲーと思った
二人が住んでるマンションお洒落だったな〜 部屋も広いし
エレベーターと階段のシーンが見応えあった
マイクも硬派でかっこよかったな
車のシーンでやられると思ったら生き延びてびっくりした ここから入れる保険があるんだ…
というかチャッキーがすごいんだよな あの体格差でよくぞあそこまで
まず足から狙ってくるとことか、本当に殺意が高いよ…
面白かったな〜 観て良かった
USJのお化け屋敷が俄然楽しみになってきたぞ
畳む



学園祭のノリ、万博の雰囲気とダブる
万博って文化祭なんだなあ 展示と模擬店だもんね
万博、なんだかんだで複数回行った
ミャクミャクって初めに発表された時には怖い怖いって言われてた気がするんだけど、今や大人気だからすごいよな
あの唯一無二さとモチモチ感がいいのかな〜 ぬいぐるみ買いたくなるんよな
万博って文化祭なんだなあ 展示と模擬店だもんね
万博、なんだかんだで複数回行った
ミャクミャクって初めに発表された時には怖い怖いって言われてた気がするんだけど、今や大人気だからすごいよな
あの唯一無二さとモチモチ感がいいのかな〜 ぬいぐるみ買いたくなるんよな
2025-10-10 [5日前] 各種感想

学園祭の王子様を引っ張り出したら、忍足といい感じになってる途中データが残ってたので遊んだ #テニプリ #学園祭の王子様
初めはお嬢さん呼びとか中3と思えないネットリ感に笑ったんだけど、ものの数分で「やっぱ忍足ってかっけえな…」の感情が凌駕してきたのですごい 忍足ってかっけえんだな
忍足の恋バナを聞くがっくんも可愛かった
慈郎ちゃんルートにも手をつけた 慈郎ちゃんも可愛いが、導入の跡部様もめっちゃかっこいい もはや中学生とか関係ねえ
ルートにかかわらず喫茶店とたこ焼き屋のくだりが毎回あるので、自然とたこ焼きの作り方に詳しくなるの地味におもろいな
というか食べたい たこ焼きを
学園祭の王子様、親愛度が溜まらないと世間話すらしてくれないのと、親しくなったらなったで同エリアの別キャラと話すと好感度が下がるので、行動回数のわりにできることが少ないように感じる
リマスターでこの辺に調整が入るならめっちゃありがたいね 嫉妬システムもおもろいんだけど、今は不便さが勝つんだよな〜
畳む
初めはお嬢さん呼びとか中3と思えないネットリ感に笑ったんだけど、ものの数分で「やっぱ忍足ってかっけえな…」の感情が凌駕してきたのですごい 忍足ってかっけえんだな
忍足の恋バナを聞くがっくんも可愛かった
慈郎ちゃんルートにも手をつけた 慈郎ちゃんも可愛いが、導入の跡部様もめっちゃかっこいい もはや中学生とか関係ねえ
ルートにかかわらず喫茶店とたこ焼き屋のくだりが毎回あるので、自然とたこ焼きの作り方に詳しくなるの地味におもろいな
というか食べたい たこ焼きを
学園祭の王子様、親愛度が溜まらないと世間話すらしてくれないのと、親しくなったらなったで同エリアの別キャラと話すと好感度が下がるので、行動回数のわりにできることが少ないように感じる
リマスターでこの辺に調整が入るならめっちゃありがたいね 嫉妬システムもおもろいんだけど、今は不便さが勝つんだよな〜
畳む

最強チームを結成せよの配信アーカイブを流し始めたんだけど、これも作業が止まるな #テニプリ
ちょくちょく発生するイベントがおもろいし、何より試合中のカットインがかっこいいんだよな
俺様の手足とかレーザービームとかのボイス差分もすごすぎる
信じてるぜ 移植が来るって…
ちょくちょく発生するイベントがおもろいし、何より試合中のカットインがかっこいいんだよな
俺様の手足とかレーザービームとかのボイス差分もすごすぎる
信じてるぜ 移植が来るって…

最後まで観て思ったこと #オブラディン号の帰還
あのカニ2体を倒したのすげえな
しかも戦ってんの船匠とか家畜番なんだよな 士官候補生も相当若いし
この辺のしっかり立ち向かった組に報奨金が出てるの熱いよね
船長ってもともと人望なかったのかな〜 ニコルズの裏切りに結構な人数がついてってる訳だし
最後に3(義兄含む)対1になってるのもなかなかだよな 掌砲手も反乱するつもりだったしな…
自分でクリアした時は謎解きに興奮し過ぎて船医の「ろくでもないこと」をあまり気に留めてなかったんだけど、マジでろくでもなさすぎる
ペットの手をもいで お前……
畳む
あのカニ2体を倒したのすげえな
しかも戦ってんの船匠とか家畜番なんだよな 士官候補生も相当若いし
この辺のしっかり立ち向かった組に報奨金が出てるの熱いよね
船長ってもともと人望なかったのかな〜 ニコルズの裏切りに結構な人数がついてってる訳だし
最後に3(義兄含む)対1になってるのもなかなかだよな 掌砲手も反乱するつもりだったしな…
自分でクリアした時は謎解きに興奮し過ぎて船医の「ろくでもないこと」をあまり気に留めてなかったんだけど、マジでろくでもなさすぎる
ペットの手をもいで お前……
畳む

作業のお供に Return of the Obra Dinn の実況配信開いたら、見入ってしまって全然進まなかった #オブラディン号の帰還
初見の反応も面白いし、何より元が神ゲーなんだよな
概要でちょっとでも惹かれたならぜひ遊んでみてほしいゲーム…
初見の反応も面白いし、何より元が神ゲーなんだよな
概要でちょっとでも惹かれたならぜひ遊んでみてほしいゲーム…
怖いと寒くなるし、寒いと怖くなるのか
夏こそホラーってこういうことか