タグ「ゲースロ」を含む投稿[62件](2ページ目)

2024-02-28 [1年以上前] 各種感想

7章ラスト今から観る #ゲースロ
怖い 怖すぎる
今まで章の最終話って
①ネッドの処刑
②ブラックウォーターの戦い
③ロブ、キャトリン死亡
④カースルブラックの戦い
⑤スタニス死亡、ジョン死亡、贖罪の道
⑥聖堂爆破
て毎回えらいこと起きてるんだよな
しかも今回、最終章への引きな訳だし…
どうなんねんこれ…
現時点で退場させられそうな人物いなくないか 最終章でなら死にそうな人たくさんいるが…まあ最終章なんて誰がいなくなってもおかしくないんだけども
ベイリッシュ公がずっと目立ってないのと、ぼちぼちホワイトウォーカー達が壁を越えてくるのではというのが気になる
いやもう怖いよ〜〜
今日明日でずいずい進める予定だけど、精神が保つかどうか自信がないぞ…畳む
怖い 怖すぎる
今まで章の最終話って
①ネッドの処刑
②ブラックウォーターの戦い
③ロブ、キャトリン死亡
④カースルブラックの戦い
⑤スタニス死亡、ジョン死亡、贖罪の道
⑥聖堂爆破
て毎回えらいこと起きてるんだよな
しかも今回、最終章への引きな訳だし…
どうなんねんこれ…
現時点で退場させられそうな人物いなくないか 最終章でなら死にそうな人たくさんいるが…まあ最終章なんて誰がいなくなってもおかしくないんだけども
ベイリッシュ公がずっと目立ってないのと、ぼちぼちホワイトウォーカー達が壁を越えてくるのではというのが気になる
いやもう怖いよ〜〜
今日明日でずいずい進める予定だけど、精神が保つかどうか自信がないぞ…畳む
2024-02-28 [1年以上前] 各種感想

7-6まで #ゲースロ
7-5
・ブロン生きてた!!!よかった〜〜
戦場跡、灰だらけで悲惨だな 一方的な蹂躙だったのも悲惨さに拍車をかけている
ティリオンは敵対してても実家の兵だもんな そらそんな顔になるわ
・うわ サムの家族が消し炭だ
デナーリスはこういうところ苛烈だな〜
・オープニングでイーストウォッチが増えてる!
オールドタウンもだけどここにきて舞台が増えるのは嬉しいな
・ジョラー!!ウェスタロスの服も似合うね
・アリアとサンサがバチバチしてるな
もともと相性がよくないのかもしれん 価値観が全然違うし、なんならお互いに対して微妙に否定的だし
・ジェンドリー生きてた!相変わらず真っ直ぐだな
・わーっ サーセイ、そうか…お腹に子供が…
いつ分かったんだろ… トメンが亡くなった後だろうか
こんなんジェイミーの子ってほぼ確実だし周りがざわつくだろうに全く心配する素振りがないな
本当に自分とジェイミー以外どうでも良くなった感じだ
・オールドタウンの大学匠、分かってくれそうで分かってくれないのが歯がゆいな
7-6
・アリアはサンサに怒ってるのか ネッドを死に追いやった一因だっていう思いが強いんだな
でもジョフリーの暴走がなければネッドは少なくともあの場は生き延びてただろうし 難しいところ
アリアがサンサの立場だったら、サーセイやジョフリーの言うことなんて絶対聞かずに抵抗してただろな
アリアには「不興を買わないように振る舞う」という概念がなさそう でもそれはそれで別の問題を引き起こしていた可能性もあるよな〜
実際、1章でジョフリーと揉めた結果、サンサの狼は殺されたんだしなあ 悪いのはジョフリー側だとはいえ、良し悪しよりも権力がものを言う世界だし
アリアは政治に近いところで生きるには向いてなさそう 義賊みたいな生き方が性に合ってるんじゃないか
サンサからすると何も知らないくせに って感じだろうな
ブレーヴォスに行ってる間、ウェスタロスの事情についてのアリアの認識は時間が止まってる感じもするし
ただアリアって正論で生きてるし、そんなの関係ないと一蹴しそう「こうするしかなかった」を認めない、筋が通るか通らないかが判断基準なような
・トアマンドとハウンドの会話、トアマンドのキャラが出てて良かった
ブライエニだけじゃなくハウンドにも進んで絡みにいくあたり、トアマンドは男女問わず体のでっかい人が好きなのかな
・ブライエニ、またお使いに出されるのか〜
サンサの近くにいてあげてほしいけど、サンサがそう言うなら仕方ないな…
・うわ〜〜 ドラゴン 仕留められてしまった
デナーリスは本当にすごいな 壁の向こうに行ったせいで子供を亡くしたのに、おかげで得たものもあるってなかなか言えないのでは
というかこれは ジョンとデナーリスにフラグ立ってるのか…?ダニー呼び…
・うわー 夜の王側にドラゴンがつくの最悪では…?
死体を動かすって罪な話だよな…畳む
7-5
・ブロン生きてた!!!よかった〜〜
戦場跡、灰だらけで悲惨だな 一方的な蹂躙だったのも悲惨さに拍車をかけている
ティリオンは敵対してても実家の兵だもんな そらそんな顔になるわ
・うわ サムの家族が消し炭だ
デナーリスはこういうところ苛烈だな〜
・オープニングでイーストウォッチが増えてる!
オールドタウンもだけどここにきて舞台が増えるのは嬉しいな
・ジョラー!!ウェスタロスの服も似合うね
・アリアとサンサがバチバチしてるな
もともと相性がよくないのかもしれん 価値観が全然違うし、なんならお互いに対して微妙に否定的だし
・ジェンドリー生きてた!相変わらず真っ直ぐだな
・わーっ サーセイ、そうか…お腹に子供が…
いつ分かったんだろ… トメンが亡くなった後だろうか
こんなんジェイミーの子ってほぼ確実だし周りがざわつくだろうに全く心配する素振りがないな
本当に自分とジェイミー以外どうでも良くなった感じだ
・オールドタウンの大学匠、分かってくれそうで分かってくれないのが歯がゆいな
7-6
・アリアはサンサに怒ってるのか ネッドを死に追いやった一因だっていう思いが強いんだな
でもジョフリーの暴走がなければネッドは少なくともあの場は生き延びてただろうし 難しいところ
アリアがサンサの立場だったら、サーセイやジョフリーの言うことなんて絶対聞かずに抵抗してただろな
アリアには「不興を買わないように振る舞う」という概念がなさそう でもそれはそれで別の問題を引き起こしていた可能性もあるよな〜
実際、1章でジョフリーと揉めた結果、サンサの狼は殺されたんだしなあ 悪いのはジョフリー側だとはいえ、良し悪しよりも権力がものを言う世界だし
アリアは政治に近いところで生きるには向いてなさそう 義賊みたいな生き方が性に合ってるんじゃないか
サンサからすると何も知らないくせに って感じだろうな
ブレーヴォスに行ってる間、ウェスタロスの事情についてのアリアの認識は時間が止まってる感じもするし
ただアリアって正論で生きてるし、そんなの関係ないと一蹴しそう「こうするしかなかった」を認めない、筋が通るか通らないかが判断基準なような
・トアマンドとハウンドの会話、トアマンドのキャラが出てて良かった
ブライエニだけじゃなくハウンドにも進んで絡みにいくあたり、トアマンドは男女問わず体のでっかい人が好きなのかな
・ブライエニ、またお使いに出されるのか〜
サンサの近くにいてあげてほしいけど、サンサがそう言うなら仕方ないな…
・うわ〜〜 ドラゴン 仕留められてしまった
デナーリスは本当にすごいな 壁の向こうに行ったせいで子供を亡くしたのに、おかげで得たものもあるってなかなか言えないのでは
というかこれは ジョンとデナーリスにフラグ立ってるのか…?ダニー呼び…
・うわー 夜の王側にドラゴンがつくの最悪では…?
死体を動かすって罪な話だよな…畳む
2024-02-28 [1年以上前] 各種感想

ゲースロ完走目標日の2/29がいつの間にか目の前に迫ってきているので、外出先でも観るしかないとスマホにダウンロードしたけど、いざ電車で再生したら初っ端から字幕でナニの連発がきたのですぐ閉じた
外で観るのに向いてなさすぎる #ゲースロ
外で観るのに向いてなさすぎる #ゲースロ
2024-02-26 [1年以上前] 各種感想

7-4まで #ゲースロ
デナーリス美し〜〜〜 ずっと見てたい 魅力がありすぎる
7-4
・ブロンのモチベ低いな〜 ラニスター軍は働いててつまらんのかな
・ベイリッシュ公の予想外の言葉を口にしたのはブランが初めてでは
さすがのベイリッシュ公も人智を超えたものには敵わないのかな
・もうブランじゃない って自分で断言するんだな…
ミーラ辛すぎるな あんだけキツい道のりを経て弟も友達も死んで、守れたと思ってたブランも実は失われたも同然っていう 手元に何も残らなかった感…
偉大なことを成し遂げたんだと思うけど、ミーラからしたら失ったものの方が大きいよな
・ついにアリア帰郷か〜!どんどんきょうだいが再会していく
・ミッサンデイから恋バナの気配を感じ取ってるデナーリスかわいい そりゃ気になるよな
・デナーリスのすごいところはちゃんと周りの意見を聞くところだな
結果従わずに突っ込むことも多いけど、納得がいけばちゃんと取り入れていくし そりゃ有能な家臣がついてくるよな…
・アリアとブライエニの手合わせめちゃくちゃ見応えあった
ベイリッシュ公に見られたのだけ気になるな〜 脅威認定されてしまったのでは
アリアはやや力に溺れている印象を受ける 不穏だ…
・ひえ〜 ドラゴンやば…
正直なところドラゴン無双を見るのは楽しみにしてたんだけど、いざ目の当たりにすると引くな… 命がもったいない
いや う〜〜ん それでもやっぱりロマンを感じてしまう 罪深いな
荷馬車は残しといた方が良かったんじゃないか さすがにそこをコントロールするほどの余裕はないのかな
ブロン死なないでくれ〜 ブロンが死ぬのが一番悲しいかもしらん 名誉のために生きてないからかな
ティリオンの複雑そうな顔… ジェイミーに逃げろって言ってるのも辛い 兄弟だもんな〜〜
蠍の存在が現時点で明らかになったのはデナーリス陣営にとってはよかったのかな
ドスラクもついにウェスタロスデビューかあ
遊牧民って戦記物のロマンだよなあ 特に騎射
畳む
デナーリス美し〜〜〜 ずっと見てたい 魅力がありすぎる
7-4
・ブロンのモチベ低いな〜 ラニスター軍は働いててつまらんのかな
・ベイリッシュ公の予想外の言葉を口にしたのはブランが初めてでは
さすがのベイリッシュ公も人智を超えたものには敵わないのかな
・もうブランじゃない って自分で断言するんだな…
ミーラ辛すぎるな あんだけキツい道のりを経て弟も友達も死んで、守れたと思ってたブランも実は失われたも同然っていう 手元に何も残らなかった感…
偉大なことを成し遂げたんだと思うけど、ミーラからしたら失ったものの方が大きいよな
・ついにアリア帰郷か〜!どんどんきょうだいが再会していく
・ミッサンデイから恋バナの気配を感じ取ってるデナーリスかわいい そりゃ気になるよな
・デナーリスのすごいところはちゃんと周りの意見を聞くところだな
結果従わずに突っ込むことも多いけど、納得がいけばちゃんと取り入れていくし そりゃ有能な家臣がついてくるよな…
・アリアとブライエニの手合わせめちゃくちゃ見応えあった
ベイリッシュ公に見られたのだけ気になるな〜 脅威認定されてしまったのでは
アリアはやや力に溺れている印象を受ける 不穏だ…
・ひえ〜 ドラゴンやば…
正直なところドラゴン無双を見るのは楽しみにしてたんだけど、いざ目の当たりにすると引くな… 命がもったいない
いや う〜〜ん それでもやっぱりロマンを感じてしまう 罪深いな
荷馬車は残しといた方が良かったんじゃないか さすがにそこをコントロールするほどの余裕はないのかな
ブロン死なないでくれ〜 ブロンが死ぬのが一番悲しいかもしらん 名誉のために生きてないからかな
ティリオンの複雑そうな顔… ジェイミーに逃げろって言ってるのも辛い 兄弟だもんな〜〜
蠍の存在が現時点で明らかになったのはデナーリス陣営にとってはよかったのかな
ドスラクもついにウェスタロスデビューかあ
遊牧民って戦記物のロマンだよなあ 特に騎射
畳む
2024-02-21 [1年以上前] 各種感想

7-3まで #ゲースロ
7-1
・アリアはフレイにも自力で報復したんだな 有言実行ができる人間…
にしても一人でここまでやれるの末恐ろしい
・ジョンとサンサ、見ててハラハラするな…まあ最初から上手くは協調できないよな スタークを継ぐなんて考えてなかったであろう二人だし
・ハウンドは自分の行いを後悔してるんだなあ
ゲースロ観てると死の取り返しのつかなさをつくづく感じる 主にシオン関連だけど…
・デナーリスかっけ〜〜!!ついにウェスタロス入りか!!
ドラゴンストーンの軍議用の机かっこいいな〜〜 じっくり見てみたい
7-2
・ヴァリスはちゃんと信念があるところが好きだな
ずーっと危ない橋渡ってきてるの本当にすごい 覚悟ができてるんだろうな〜
・グレイワームの「お前は俺の弱み」てセリフ最高だな
ミッサンデイと幸せになってほしい 死亡フラグじゃないであれ〜〜
・モーモント総裁の縁でサムがジョラーのこと治そうとするの胸熱だ
サムって色々な局面で「いてくれてよかった」って思えるキャラだなあ 正のパワーが強い
・アリアとホットパイの再会すごい涙腺にくる 友達はタダ!!
ナイメリア懐かしすぎる シーズン1だよな
あの頃はネッドも生きてたしジョフリーも元気だったな スターク家の子供達も皆まだまだ幼かったな…
・ベイリッシュ公はやっぱサンサのことまだまだ利用しようとしてるな〜 サンサなら操れると思ってるだろ!
ブライエニにいっぺん吹っ飛ばしてもらいたい
・シオン〜〜〜 ここで逃げちゃったか どんどん惨めな方に行ってしまうな すでに自己肯定感は0に近そうだけども
とはいえここで立ち向かっても絶対に死んでただろうから難しいな〜〜 ユーロンが相手なら逃げが正解かあ
ここで逃れたのが吉と出ればいいな
7-3
・ジョンとデナーリスの問答聞き入っちゃうな〜 ついにこの二人が会ったか!と感慨深い
ジョン、まじでずっと苦労しててすごい 心穏やかに休める日はいつ来るんだ…
・エラリアをいびるサーセイめちゃくちゃ楽しそうだな まあ娘を殺されてたらな…
うーん サーセイはもう正気とはいえないのではないか…
・ブランは人間離れしてるな〜 次元が一つ違うところにいる感じがする
親族からしたら結構ショックなのでは…
・オレナさんとジェイミーの会話 最高だったな…
ジェイミーはやっぱり善の部分がしっかりあるんだね オレナさんがサーセイの提案通りの死に方にならなくてよかった
サーセイを愛してるのね っていう言葉が重かったな
ジェイミーもうすうす破滅に向かってる気はしてそうだよなあ サーセイの築いた世界で人々が平和に暮らせばいい って言ってたけど、今のサーセイの様子を見て本気でそう思えはしないんじゃないか…
ジェイミーは愛の男だな
畳む
7-1
・アリアはフレイにも自力で報復したんだな 有言実行ができる人間…
にしても一人でここまでやれるの末恐ろしい
・ジョンとサンサ、見ててハラハラするな…まあ最初から上手くは協調できないよな スタークを継ぐなんて考えてなかったであろう二人だし
・ハウンドは自分の行いを後悔してるんだなあ
ゲースロ観てると死の取り返しのつかなさをつくづく感じる 主にシオン関連だけど…
・デナーリスかっけ〜〜!!ついにウェスタロス入りか!!
ドラゴンストーンの軍議用の机かっこいいな〜〜 じっくり見てみたい
7-2
・ヴァリスはちゃんと信念があるところが好きだな
ずーっと危ない橋渡ってきてるの本当にすごい 覚悟ができてるんだろうな〜
・グレイワームの「お前は俺の弱み」てセリフ最高だな
ミッサンデイと幸せになってほしい 死亡フラグじゃないであれ〜〜
・モーモント総裁の縁でサムがジョラーのこと治そうとするの胸熱だ
サムって色々な局面で「いてくれてよかった」って思えるキャラだなあ 正のパワーが強い
・アリアとホットパイの再会すごい涙腺にくる 友達はタダ!!
ナイメリア懐かしすぎる シーズン1だよな
あの頃はネッドも生きてたしジョフリーも元気だったな スターク家の子供達も皆まだまだ幼かったな…
・ベイリッシュ公はやっぱサンサのことまだまだ利用しようとしてるな〜 サンサなら操れると思ってるだろ!
ブライエニにいっぺん吹っ飛ばしてもらいたい
・シオン〜〜〜 ここで逃げちゃったか どんどん惨めな方に行ってしまうな すでに自己肯定感は0に近そうだけども
とはいえここで立ち向かっても絶対に死んでただろうから難しいな〜〜 ユーロンが相手なら逃げが正解かあ
ここで逃れたのが吉と出ればいいな
7-3
・ジョンとデナーリスの問答聞き入っちゃうな〜 ついにこの二人が会ったか!と感慨深い
ジョン、まじでずっと苦労しててすごい 心穏やかに休める日はいつ来るんだ…
・エラリアをいびるサーセイめちゃくちゃ楽しそうだな まあ娘を殺されてたらな…
うーん サーセイはもう正気とはいえないのではないか…
・ブランは人間離れしてるな〜 次元が一つ違うところにいる感じがする
親族からしたら結構ショックなのでは…
・オレナさんとジェイミーの会話 最高だったな…
ジェイミーはやっぱり善の部分がしっかりあるんだね オレナさんがサーセイの提案通りの死に方にならなくてよかった
サーセイを愛してるのね っていう言葉が重かったな
ジェイミーもうすうす破滅に向かってる気はしてそうだよなあ サーセイの築いた世界で人々が平和に暮らせばいい って言ってたけど、今のサーセイの様子を見て本気でそう思えはしないんじゃないか…
ジェイミーは愛の男だな
畳む
2024-02-20 [1年以上前] 各種感想

6-10まで #ゲースロ
6-9
・ドラゴンほんまに反則だな 飛んでて速くて火を吹く生き物が3頭いるのやばすぎる
・ラムジーと戦うの怖いな〜 サンサの言う通りえげつない罠にかけてきそう
・リコンの最期が悲しすぎる
ウィンターフェル脱出した時でまだ6歳とかじゃなかったっけ つらい…
・ひえーー ボルトン対スタークの戦い、見てて苦しくなる
ぎゅうぎゅうに踏まれて自分の呼吸以外の音が遠くなっていく感じ、すごい怖かった
ジョンよく勝ったな…
ラムジーは何発殴っても足りないよ
・ベイリッシュ公の援軍かあ
ボルトンからウィンターフェルを取り戻すのは必須だったかもだけど、ここで頼らせてくるの怖いな 計画通り感…
・ラムジーが犬に食われてちょっと笑ってるサンサ、多少はすっきりできたならいいけどなあ
いつも思うけどサンサってぞっとするような美しさがある 目が釘付けになる
6-10
・うわーっっ!!!サーセイとんでもないな
どう対応するんだろと思ってたら まさかあの規模で吹っ飛ばすとは
やばすぎない?収拾つくのか?サーセイがやったって皆わかるだろうに、この後どうするんだろう
予想を遥かに飛び越えてきた
・サーセイはトメンの自決を予想できなかったのかな
あれだけ優しい子なんだから、立ち直れないほど思い詰めることはわかってた気がするけど、死を選ぶとまでは思わなかったのかな…
もしくは、贖罪の道を経て復讐以外の全てがどうでもよくなったとか、雀の言いなりになったトメンに愛想が尽きたとか…
うーん でもやっぱりサーセイは自他共に認める子供至上主義の人だし、トメンがどうでも良くなったとは考えづらいな
自決の概念がないのかとも思ったけど、そついえばブラックウォーターの戦いの時は広間で毒飲もうとしてたな… まあだいぶ状況は違うけど
サーセイは子供を愛してるけど、子供を尊重するタイプではないのかな それっぽい場面はそこそこあったし
・ずっと名前だけ出てたシタデル、すごいファンタジーぽくていいな〜 ここは基本的に平和なのかな
・ダーリオ・ナハリス振られちゃったか〜〜
愛人関係にあったからこそ置いて行かれたとも考えられるのキツいな
・ジョンのお母さん!!!そうだったのか!!!
じゃあサンサやアリアとジョンは正確にはいとこなのか
なんでネッドはキャトリンにまで黙ってたんだろう さすがに言ってあげた方がよかったのでは…と思ったけど
もしかしてタイミング的にターガリエンの子なのかな
だったらめちゃくちゃ納得がいく バレたら殺されそうだし
キャトリンに対しても、ターガリエンの子だと明かすより自分の落とし子だと言った方がショックがマシだと考えたのであれば不自然じゃないように思う
うお〜〜〜 そうなのか ずっと明かされてなかった母親の謎がここで
もしターガリエンの子ならデナーリスとは異母きょうだいになるのか!!
すごいな まさかだった
え〜〜 おもしろ……
やっぱシーズンの最終話はすごいな 色々明かされるし、世界が一コマ進んだ感ある
いや〜〜 でもやっぱり6章最大の衝撃はサーセイの聖堂爆破だな
これができる精神状態 これをやるならもう何してもおかしくないなと思う
マージェリーとロラスまでここで死ぬとは思わなかったな…もしかして、オレナが協力話に乗ってたら逃がすつもりだったのかな…あそこまで突っぱねなければ、少なくとも命までは取られなかったのかもしれない
やっぱあの贖罪の道でたがが外れたのかもしれない
爆破したあと一番にしたことがトメンのケアじゃなくてセプタへの報復だったし…
サーセイ…恐ろしい女や…
畳む
6-9
・ドラゴンほんまに反則だな 飛んでて速くて火を吹く生き物が3頭いるのやばすぎる
・ラムジーと戦うの怖いな〜 サンサの言う通りえげつない罠にかけてきそう
・リコンの最期が悲しすぎる
ウィンターフェル脱出した時でまだ6歳とかじゃなかったっけ つらい…
・ひえーー ボルトン対スタークの戦い、見てて苦しくなる
ぎゅうぎゅうに踏まれて自分の呼吸以外の音が遠くなっていく感じ、すごい怖かった
ジョンよく勝ったな…
ラムジーは何発殴っても足りないよ
・ベイリッシュ公の援軍かあ
ボルトンからウィンターフェルを取り戻すのは必須だったかもだけど、ここで頼らせてくるの怖いな 計画通り感…
・ラムジーが犬に食われてちょっと笑ってるサンサ、多少はすっきりできたならいいけどなあ
いつも思うけどサンサってぞっとするような美しさがある 目が釘付けになる
6-10
・うわーっっ!!!サーセイとんでもないな
どう対応するんだろと思ってたら まさかあの規模で吹っ飛ばすとは
やばすぎない?収拾つくのか?サーセイがやったって皆わかるだろうに、この後どうするんだろう
予想を遥かに飛び越えてきた
・サーセイはトメンの自決を予想できなかったのかな
あれだけ優しい子なんだから、立ち直れないほど思い詰めることはわかってた気がするけど、死を選ぶとまでは思わなかったのかな…
もしくは、贖罪の道を経て復讐以外の全てがどうでもよくなったとか、雀の言いなりになったトメンに愛想が尽きたとか…
うーん でもやっぱりサーセイは自他共に認める子供至上主義の人だし、トメンがどうでも良くなったとは考えづらいな
自決の概念がないのかとも思ったけど、そついえばブラックウォーターの戦いの時は広間で毒飲もうとしてたな… まあだいぶ状況は違うけど
サーセイは子供を愛してるけど、子供を尊重するタイプではないのかな それっぽい場面はそこそこあったし
・ずっと名前だけ出てたシタデル、すごいファンタジーぽくていいな〜 ここは基本的に平和なのかな
・ダーリオ・ナハリス振られちゃったか〜〜
愛人関係にあったからこそ置いて行かれたとも考えられるのキツいな
・ジョンのお母さん!!!そうだったのか!!!
じゃあサンサやアリアとジョンは正確にはいとこなのか
なんでネッドはキャトリンにまで黙ってたんだろう さすがに言ってあげた方がよかったのでは…と思ったけど
もしかしてタイミング的にターガリエンの子なのかな
だったらめちゃくちゃ納得がいく バレたら殺されそうだし
キャトリンに対しても、ターガリエンの子だと明かすより自分の落とし子だと言った方がショックがマシだと考えたのであれば不自然じゃないように思う
うお〜〜〜 そうなのか ずっと明かされてなかった母親の謎がここで
もしターガリエンの子ならデナーリスとは異母きょうだいになるのか!!
すごいな まさかだった
え〜〜 おもしろ……
やっぱシーズンの最終話はすごいな 色々明かされるし、世界が一コマ進んだ感ある
いや〜〜 でもやっぱり6章最大の衝撃はサーセイの聖堂爆破だな
これができる精神状態 これをやるならもう何してもおかしくないなと思う
マージェリーとロラスまでここで死ぬとは思わなかったな…もしかして、オレナが協力話に乗ってたら逃がすつもりだったのかな…あそこまで突っぱねなければ、少なくとも命までは取られなかったのかもしれない
やっぱあの贖罪の道でたがが外れたのかもしれない
爆破したあと一番にしたことがトメンのケアじゃなくてセプタへの報復だったし…
サーセイ…恐ろしい女や…
畳む
2024-02-16 [1年以上前] 各種感想

6-8まで #ゲースロ
6-6
・マージェリーはもう雀に染まったのかなあ
演技か?と思ったけどあんまりそうは見えないな
・サムは本当にたくましくなったな〜
土竜の街でジリと離れたこと後悔してたもんなあ サムは学べる人だな〜成長が著しい
まさか剣まで持って行くとは でも飾られてるよりずっといいよね
6-7
・うわーっっ ハウンド〜〜!!!!
生きとったんか!!!まさかの崖落ちパターン
絶対死んだと思ってた 嬉し〜〜!!
・マージェリーは取り込まれたフリしてたんか!やっぱりしたたかだな〜
・モーモント女公、毅然としててかっこいいな
モーモント家はみんな魅力的だ
・ブラックフィッシュの3章以来の登場うれしいなー イケおじだ
・ウィンターフェル奪還って現実的なのかなあ
ベイリッシュ公の手のひらの上だったりしないかが心配だ ジョンもサンサも陰謀には慣れてないだろうし
6-8
・アリアよく生きてたな…
そこでレディ・クレインの所に逃げ込むのか〜なるほど 助けた人に助けられるんだな
・えっ なんかティリオンとヴァリス公が別れるところ、やたら綺麗な音楽が流れ始めたけど、ヴァリス死なないよな やめてくれよ
・ブライエニとジェイミーのやりとり、いつも切ないな
ブライエニはよくお使いに出されるなあ まあ実力があって、なおかつ信頼されてないとできない仕事ってことかな
・アリアの最後のロウソク切るところかっけ〜!
うわ〜めっちゃ好きだ そう来るか〜
アリアもウィンターフェルに帰るの熱いな 話が徐々に収束に向かってる感じがする まあ全8章って知ってるからというのもあるが…
畳む
6-6
・マージェリーはもう雀に染まったのかなあ
演技か?と思ったけどあんまりそうは見えないな
・サムは本当にたくましくなったな〜
土竜の街でジリと離れたこと後悔してたもんなあ サムは学べる人だな〜成長が著しい
まさか剣まで持って行くとは でも飾られてるよりずっといいよね
6-7
・うわーっっ ハウンド〜〜!!!!
生きとったんか!!!まさかの崖落ちパターン
絶対死んだと思ってた 嬉し〜〜!!
・マージェリーは取り込まれたフリしてたんか!やっぱりしたたかだな〜
・モーモント女公、毅然としててかっこいいな
モーモント家はみんな魅力的だ
・ブラックフィッシュの3章以来の登場うれしいなー イケおじだ
・ウィンターフェル奪還って現実的なのかなあ
ベイリッシュ公の手のひらの上だったりしないかが心配だ ジョンもサンサも陰謀には慣れてないだろうし
6-8
・アリアよく生きてたな…
そこでレディ・クレインの所に逃げ込むのか〜なるほど 助けた人に助けられるんだな
・えっ なんかティリオンとヴァリス公が別れるところ、やたら綺麗な音楽が流れ始めたけど、ヴァリス死なないよな やめてくれよ
・ブライエニとジェイミーのやりとり、いつも切ないな
ブライエニはよくお使いに出されるなあ まあ実力があって、なおかつ信頼されてないとできない仕事ってことかな
・アリアの最後のロウソク切るところかっけ〜!
うわ〜めっちゃ好きだ そう来るか〜
アリアもウィンターフェルに帰るの熱いな 話が徐々に収束に向かってる感じがする まあ全8章って知ってるからというのもあるが…
畳む
2024-02-10 [1年以上前] 各種感想

感想の走り書きに主語述語を足していく作業が視聴速度に全然追いつかない
うわ〜⚪︎⚪︎やべー とか ひえーこわー とかしかメモれてないので、後から見返していったい何がやばくてこわかったのかを補っていっている… #ゲースロ
うわ〜⚪︎⚪︎やべー とか ひえーこわー とかしかメモれてないので、後から見返していったい何がやばくてこわかったのかを補っていっている… #ゲースロ
2024-02-03 [1年以上前] 各種感想

6-5まで #ゲースロ
6-1
・サー・アリザーの嫌なやつだけどナイツウォッチには忠実なところ好きだな
・うわ〜 シオンがサンサを抱きしめるところ、やっぱ裏切っても幼なじみだったんだなと感じる
ブライエニめっちゃ強いな まじで格好いい
サンサに忠誠を誓うところ、キャトリンを思い出すなあ はるか昔に感じるけど…
よくサンサに辿り着いたなあ 忠義だ
・ドーンで反乱かあ 新勢力登場かな
・メリサンドルめっちゃしょんぼりしてるの予想外だな
なんで予言外れたんだろう 何か読み間違えたのかな
6-2
・うわ〜 ラムジーはやることが本当にえぐいな
犬に食わせんでもいいだろ
・シオンの「死ねればよかったが」重いなあ
思い詰めてるな… そりゃそうか
・ティリオンがドラゴンの鍵外しに行った時のヴァリス公の顔笑っちゃうな
・ジョン生き返った!!!よかった〜
どういう理屈なんだろう ここが説明される時はくるのかな
6-3
・プランは不思議な訓練を受けてるなあ
仙人みたいになるのかな
・王都は今後どうなるんだろう
雀は強いなー トメンも取り込まれそうだし
そしてサーセイとジェイミーの味方が少ない
・アリア殴られすぎじゃない?大丈夫なのか
着々と強くなってはいるけど よく生きてるな…
・サー・アリザー退場してしまった〜〜
嫌な奴だけど好きだったよ
6-4
・ジョンとサンサの再会、実現してよかったな
子供時代の話してるのグッとくるなあ
・ジョラーとダーリオ・ナハリスがデナーリスのことでバチバチしてるの面白いな
最終的にはどっちかが選ばれるのかな
・オシャ死んでしまった めちゃくちゃあっさり…
つ つら…
・デナーリスの肝の座りよう かっこよ…
本当に主人公だな〜〜 身体的な特殊能力も持ってるけどやっぱ精神が強い
6-5
・サンサいいぞ もっとなじったれ!
ベイリッシュ公はこの後に及んでサンサを取り込める気でいるのかなあ
でも確かに手腕で言うとサンサやジョンより数枚上手っぽいし、どうなるかわかんないな
利用してるつもりで利用されてた みたいなことが起こりそうで怖い
・ユーロン、なんかヤバそうなんだよな〜〜 厄介そう
・ジョラーに治療法を見つけろって言うデナーリス良すぎるな〜
デナーリスにとってもジョラーは失えないんだな〜
よかったなジョラー 病気は何もよくないが…
・ホーダーの伏線回収くるとは…
三つ目の鴉って過去にも影響及ばせるってことなんかな畳む
6-1
・サー・アリザーの嫌なやつだけどナイツウォッチには忠実なところ好きだな
・うわ〜 シオンがサンサを抱きしめるところ、やっぱ裏切っても幼なじみだったんだなと感じる
ブライエニめっちゃ強いな まじで格好いい
サンサに忠誠を誓うところ、キャトリンを思い出すなあ はるか昔に感じるけど…
よくサンサに辿り着いたなあ 忠義だ
・ドーンで反乱かあ 新勢力登場かな
・メリサンドルめっちゃしょんぼりしてるの予想外だな
なんで予言外れたんだろう 何か読み間違えたのかな
6-2
・うわ〜 ラムジーはやることが本当にえぐいな
犬に食わせんでもいいだろ
・シオンの「死ねればよかったが」重いなあ
思い詰めてるな… そりゃそうか
・ティリオンがドラゴンの鍵外しに行った時のヴァリス公の顔笑っちゃうな
・ジョン生き返った!!!よかった〜
どういう理屈なんだろう ここが説明される時はくるのかな
6-3
・プランは不思議な訓練を受けてるなあ
仙人みたいになるのかな
・王都は今後どうなるんだろう
雀は強いなー トメンも取り込まれそうだし
そしてサーセイとジェイミーの味方が少ない
・アリア殴られすぎじゃない?大丈夫なのか
着々と強くなってはいるけど よく生きてるな…
・サー・アリザー退場してしまった〜〜
嫌な奴だけど好きだったよ
6-4
・ジョンとサンサの再会、実現してよかったな
子供時代の話してるのグッとくるなあ
・ジョラーとダーリオ・ナハリスがデナーリスのことでバチバチしてるの面白いな
最終的にはどっちかが選ばれるのかな
・オシャ死んでしまった めちゃくちゃあっさり…
つ つら…
・デナーリスの肝の座りよう かっこよ…
本当に主人公だな〜〜 身体的な特殊能力も持ってるけどやっぱ精神が強い
6-5
・サンサいいぞ もっとなじったれ!
ベイリッシュ公はこの後に及んでサンサを取り込める気でいるのかなあ
でも確かに手腕で言うとサンサやジョンより数枚上手っぽいし、どうなるかわかんないな
利用してるつもりで利用されてた みたいなことが起こりそうで怖い
・ユーロン、なんかヤバそうなんだよな〜〜 厄介そう
・ジョラーに治療法を見つけろって言うデナーリス良すぎるな〜
デナーリスにとってもジョラーは失えないんだな〜
よかったなジョラー 病気は何もよくないが…
・ホーダーの伏線回収くるとは…
三つ目の鴉って過去にも影響及ばせるってことなんかな畳む
2024-02-03 [1年以上前] 各種感想

ゲースロ 5-10まで観た #ゲースロ
5-6の終わりで3日落ち込んだがどうにか持ち直した
5-5
・子供心を殺して大人の心を生めって言われるジョン、なんかグサッとくるな
総帥の重圧を思うと胃が痛くなる
・わーっ サンサとシオン再会かあ
シオン犬舎で寝てるんか…
・ボルトン家の食卓の雰囲気が悪すぎる
ラニスターの方がマシ…?と思ったけどどっちもどっちかな
ボルトンは母と兄の仇で、ラニスターは父の仇だったんだよな
サンサのストレスが…
・グレイワーム生きててよかった〜
ミッサンデイと心が通じてよかったなあ
どうか死亡フラグじゃありませんように…
・スタニスやっぱりかっこいいなあ
死の匂いはすごいが…
・ジョラーが死ぬのは嫌だーーっっやめてくれ!!!
そんな 嘘だろ
5-6
・アリアは修行の先にどこへ行き着くんだろう
・サンサ、ラムジーと結婚しちゃったかあ
いやちょっと……サンサへの仕打ち……
シオンの泣き方……そりゃそうなるよな……
5-7
・エイモン死んじゃうのかあ
この人がターガリエンだって分かったところよかったな
・サンサ〜 シオン…なんか辛くて言葉にならないな
ラムジー本当にやばいな ジョフリーもやばかったけど、ラムジーもまた怪物だな…
・闘技場に出てくるジョラー、諦め悪くて最高だな〜〜 好きだ!
・雀、怖いな マージェリーたちが牢から出られる未来が今のところ見えないな…
5-8
・デナーリスとティリオンが組んだら無敵では?
ここと互角に戦えそうな勢力ってどこだろう
スタニスは破滅の匂いが漂ってるし、雀勢力も外敵には大して強くなさそうだし、ラムジーは強いけど最後まで生き残れそうな感じはしないんだよな
やっぱホワイトウォーカーかなあ
・シオンに対する感情、かわいそう…→まあだいぶ酷いことしたもんな…のループを繰り返している
シオンとサンサの関係、悲惨だけど好きだな…家族同然の幼なじみだけどこじれてしまった
そういえば5章全然ブランとリコン出てこないな
・ホワイトウォーカー、ギャグみたいな強さだな
こんなん勝てるんかな ドラゴン3頭で燃やしても物量で負けそう
5-9
・スタニス、行くところまで行っちゃった感あるな
実の娘を生贄って部下ドン引きでは?
うっすら覚悟しててサー・ダヴォスを遠ざけたのかな
もういよいよ破滅って感じがするけど、こっからどうにかなるんかな…
・アリアの売ってる牡蠣めっちゃ美味しそう
・うおお ジョラー!!!
そりゃこんな命懸けて忠誠を証明されたらデナーリスも手を取るよ
良すぎる こんな最高なことあるか
5-10
・うわーやっぱりスタニスもうダメかあ
メリサンドルまで逃げるのか…
とどめはブライエニか〜〜 スタニス好きだったよ…
・シオンとサンサの手繋ぎ脱走最高かよ シオンよくやったなあ
・ミアセラ〜〜まあ無事では終わらないか…
・えっ デナーリスってドロゴンに指示できる訳じゃなかったのか
まさかドスラクにこんな戻り方をするとは…
・ひえ サーセイの贖罪の道
うわ〜最悪だ これはひどすぎる…
5-6と並んでなかなかのトラウマポイントだな
・えっ ジョン死ぬのか…?
ジョンのフィギュアが出てるの知ってたから、てっきりジョンは最後まで生き残るかと…
畳む
5-6の終わりで3日落ち込んだがどうにか持ち直した
5-5
・子供心を殺して大人の心を生めって言われるジョン、なんかグサッとくるな
総帥の重圧を思うと胃が痛くなる
・わーっ サンサとシオン再会かあ
シオン犬舎で寝てるんか…
・ボルトン家の食卓の雰囲気が悪すぎる
ラニスターの方がマシ…?と思ったけどどっちもどっちかな
ボルトンは母と兄の仇で、ラニスターは父の仇だったんだよな
サンサのストレスが…
・グレイワーム生きててよかった〜
ミッサンデイと心が通じてよかったなあ
どうか死亡フラグじゃありませんように…
・スタニスやっぱりかっこいいなあ
死の匂いはすごいが…
・ジョラーが死ぬのは嫌だーーっっやめてくれ!!!
そんな 嘘だろ
5-6
・アリアは修行の先にどこへ行き着くんだろう
・サンサ、ラムジーと結婚しちゃったかあ
いやちょっと……サンサへの仕打ち……
シオンの泣き方……そりゃそうなるよな……
5-7
・エイモン死んじゃうのかあ
この人がターガリエンだって分かったところよかったな
・サンサ〜 シオン…なんか辛くて言葉にならないな
ラムジー本当にやばいな ジョフリーもやばかったけど、ラムジーもまた怪物だな…
・闘技場に出てくるジョラー、諦め悪くて最高だな〜〜 好きだ!
・雀、怖いな マージェリーたちが牢から出られる未来が今のところ見えないな…
5-8
・デナーリスとティリオンが組んだら無敵では?
ここと互角に戦えそうな勢力ってどこだろう
スタニスは破滅の匂いが漂ってるし、雀勢力も外敵には大して強くなさそうだし、ラムジーは強いけど最後まで生き残れそうな感じはしないんだよな
やっぱホワイトウォーカーかなあ
・シオンに対する感情、かわいそう…→まあだいぶ酷いことしたもんな…のループを繰り返している
シオンとサンサの関係、悲惨だけど好きだな…家族同然の幼なじみだけどこじれてしまった
そういえば5章全然ブランとリコン出てこないな
・ホワイトウォーカー、ギャグみたいな強さだな
こんなん勝てるんかな ドラゴン3頭で燃やしても物量で負けそう
5-9
・スタニス、行くところまで行っちゃった感あるな
実の娘を生贄って部下ドン引きでは?
うっすら覚悟しててサー・ダヴォスを遠ざけたのかな
もういよいよ破滅って感じがするけど、こっからどうにかなるんかな…
・アリアの売ってる牡蠣めっちゃ美味しそう
・うおお ジョラー!!!
そりゃこんな命懸けて忠誠を証明されたらデナーリスも手を取るよ
良すぎる こんな最高なことあるか
5-10
・うわーやっぱりスタニスもうダメかあ
メリサンドルまで逃げるのか…
とどめはブライエニか〜〜 スタニス好きだったよ…
・シオンとサンサの手繋ぎ脱走最高かよ シオンよくやったなあ
・ミアセラ〜〜まあ無事では終わらないか…
・えっ デナーリスってドロゴンに指示できる訳じゃなかったのか
まさかドスラクにこんな戻り方をするとは…
・ひえ サーセイの贖罪の道
うわ〜最悪だ これはひどすぎる…
5-6と並んでなかなかのトラウマポイントだな
・えっ ジョン死ぬのか…?
ジョンのフィギュアが出てるの知ってたから、てっきりジョンは最後まで生き残るかと…
畳む
2024-01-28 [1年以上前] 各種感想

5-4まで #ゲースロ
5-1
・デナーリス周り不穏だな〜
初めての統治かつ別の土地の人だし難易度高いんだろうな
・雀のやつって新興宗教なのかな?それとも古い信仰側なんだろうか
どっちにしろ不穏だな…
・ティリオンがデナーリスに会ったらアツいな!
ぜひ会ってほしい 会話を聞きたい
5-2
・アリアだ!
黒と白の館めちゃくちゃ異質だな 地元ではどういう存在なんだろう
・ブライエニ、スターク家の娘の保護なかなかうまくいかないな…
サンサは一見すると安全だけど、ブライエニの言う通りベイリッシュ公は信用に足る相手じゃないんだよな〜
サンサは重要人物だし大事にしそうな気はするけど、傷つけない保証はないようにも思う 愛してるのはキャトリンただ一人って言ってたし…
・ジェイミー、ドーンまで行くのかあ
サーセイに尽くすなあ…と思ったけど、そもそもミアセラは実の娘なのか そりゃ行くか…
わーっ ブロン再活躍するの?!もう出てこないかと思ってた
やった〜〜!ジェイミーと二人旅してくれるのかな 楽しみすぎる
・ジョンが総裁になるんだ!!すごいな!!
それだけリーダーシップを認めてる人たちがいたんだな…サムやグレン以外はうっすら敵なのかと思ってた
サムの演説めっちゃよかった〜
5-3
・ジャクェンのビジュアル好きだったからまた同じ姿で出てきてくれたの嬉しいな〜
・うわっ サーセイとマージェリーがバチバチしている
まあここがうまくいく訳ないかあ
・ベイリッシュ公はサンサとラムジーを結婚させようとしてるのか やっぱりサンサの保護者になるつもりはなさそうだなあ 駒にしてる…
悲劇の傍観も逃亡ももう終わりとか言うけど、ボルトンとの結婚は絶対に逃げた方がいい
でもサンサはラムジーの人となりを知らないからな〜 視聴者としては歯がゆいな…
・ブライエニとレンリー公の出会いの話めっちゃいいな
・アリア、剣は捨てられないのか〜
そうかあ そこまでは捨てられないのか…
・ジョラー!!!久しぶり!!!
荒んでるなあ ティリオン手土産にしてデナーリス喜ぶかな…?大丈夫かなあ
5-4
・雀に軍隊持たせるの良くない予感がするなあ すでに過激だし…
サー・ロラス捕まっちゃったけど、サーセイはこれが主目的だったんかな
でもサーセイってタイウィンが死んで後ろ盾なくなって、もう王の母っていう肩書しか残ってないのに、その状態でトメンが周りから力のない王様だと思われるようなことして大丈夫なのかな
トメンは今のところダメだな… さすがにマージェリーに愛想尽かされちゃうよ…
・うわーメリサンドルが何も知らないジョン・スノウを言うのか
なんで知ってるんだろう
ジョンはまだイグリットを愛してるんだね…
・えっ サー・バリスタンとグレイワーム
まじ?ここで死ぬの?
畳む
5-1
・デナーリス周り不穏だな〜
初めての統治かつ別の土地の人だし難易度高いんだろうな
・雀のやつって新興宗教なのかな?それとも古い信仰側なんだろうか
どっちにしろ不穏だな…
・ティリオンがデナーリスに会ったらアツいな!
ぜひ会ってほしい 会話を聞きたい
5-2
・アリアだ!
黒と白の館めちゃくちゃ異質だな 地元ではどういう存在なんだろう
・ブライエニ、スターク家の娘の保護なかなかうまくいかないな…
サンサは一見すると安全だけど、ブライエニの言う通りベイリッシュ公は信用に足る相手じゃないんだよな〜
サンサは重要人物だし大事にしそうな気はするけど、傷つけない保証はないようにも思う 愛してるのはキャトリンただ一人って言ってたし…
・ジェイミー、ドーンまで行くのかあ
サーセイに尽くすなあ…と思ったけど、そもそもミアセラは実の娘なのか そりゃ行くか…
わーっ ブロン再活躍するの?!もう出てこないかと思ってた
やった〜〜!ジェイミーと二人旅してくれるのかな 楽しみすぎる
・ジョンが総裁になるんだ!!すごいな!!
それだけリーダーシップを認めてる人たちがいたんだな…サムやグレン以外はうっすら敵なのかと思ってた
サムの演説めっちゃよかった〜
5-3
・ジャクェンのビジュアル好きだったからまた同じ姿で出てきてくれたの嬉しいな〜
・うわっ サーセイとマージェリーがバチバチしている
まあここがうまくいく訳ないかあ
・ベイリッシュ公はサンサとラムジーを結婚させようとしてるのか やっぱりサンサの保護者になるつもりはなさそうだなあ 駒にしてる…
悲劇の傍観も逃亡ももう終わりとか言うけど、ボルトンとの結婚は絶対に逃げた方がいい
でもサンサはラムジーの人となりを知らないからな〜 視聴者としては歯がゆいな…
・ブライエニとレンリー公の出会いの話めっちゃいいな
・アリア、剣は捨てられないのか〜
そうかあ そこまでは捨てられないのか…
・ジョラー!!!久しぶり!!!
荒んでるなあ ティリオン手土産にしてデナーリス喜ぶかな…?大丈夫かなあ
5-4
・雀に軍隊持たせるの良くない予感がするなあ すでに過激だし…
サー・ロラス捕まっちゃったけど、サーセイはこれが主目的だったんかな
でもサーセイってタイウィンが死んで後ろ盾なくなって、もう王の母っていう肩書しか残ってないのに、その状態でトメンが周りから力のない王様だと思われるようなことして大丈夫なのかな
トメンは今のところダメだな… さすがにマージェリーに愛想尽かされちゃうよ…
・うわーメリサンドルが何も知らないジョン・スノウを言うのか
なんで知ってるんだろう
ジョンはまだイグリットを愛してるんだね…
・えっ サー・バリスタンとグレイワーム
まじ?ここで死ぬの?
畳む
2024-01-21 [1年以上前] 各種感想

完走目標は2月末に変更だな… #ゲースロ
3章まではサクサクだったので普通に1月末までに観終われるだろうと思ってたけど、よく考えたら3章までは2周目だったんだよな そりゃサクサクだよ
初見ゾーンは視聴時間だけじゃなく咀嚼時間が必要だと身にしみてわかったので、無理せず腰を据えて観よう
5章めっちゃドキドキする
3章まではサクサクだったので普通に1月末までに観終われるだろうと思ってたけど、よく考えたら3章までは2周目だったんだよな そりゃサクサクだよ
初見ゾーンは視聴時間だけじゃなく咀嚼時間が必要だと身にしみてわかったので、無理せず腰を据えて観よう
5章めっちゃドキドキする
2024-01-18 [1年以上前] 各種感想

ゲースロ4章の感想 #ゲースロ
重要人物もサブキャラもめちゃくちゃ死んだな…
王位争奪戦の盤面的にはタイウィンが死んだのがでかいと思うし、イグリット、ハウンド、シェイとメイン人物にとって重要な人たちが次々死んだのも大きい
話がかなり大きく動いたのでは
シェイのことまだ飲み込めてないな ティリオンと別れた後どういう感じだったんだろう
かなり強い復讐心が湧いたってことなのかなあ…
恐れていたハウンドの死は、死に様がよかったので思ったより堪えてない
ハウンドが犬死にするのが嫌だったんだな私は…
明確に死の描写がなかったのは崖落ち的な生存フラグという可能性がなくはない…けど、やっぱり死んだんだろうなという気がする
個人的にはグレンの死で心抉られた
ナイツウォッチの誓い…
ヴァリス公もティリオンと一緒にペントスに行くのかな?アリアもブレーヴォスに向かったし、メイン人物が海の外に出たな
飛ぶ鳥を落とす勢いだったデナーリスも政治に取り掛かり始めてからやや失速した感ある
どうなるんだろこれ……
ピーターとサンサがどうなるのかもめっちゃ気になる 絶対に今後大きく関わってきそう
ブランも新しい世界にたどり着いたし、5章からは壁の北側についての新しい情報が出てきそうだな〜畳む
重要人物もサブキャラもめちゃくちゃ死んだな…
王位争奪戦の盤面的にはタイウィンが死んだのがでかいと思うし、イグリット、ハウンド、シェイとメイン人物にとって重要な人たちが次々死んだのも大きい
話がかなり大きく動いたのでは
シェイのことまだ飲み込めてないな ティリオンと別れた後どういう感じだったんだろう
かなり強い復讐心が湧いたってことなのかなあ…
恐れていたハウンドの死は、死に様がよかったので思ったより堪えてない
ハウンドが犬死にするのが嫌だったんだな私は…
明確に死の描写がなかったのは崖落ち的な生存フラグという可能性がなくはない…けど、やっぱり死んだんだろうなという気がする
個人的にはグレンの死で心抉られた
ナイツウォッチの誓い…
ヴァリス公もティリオンと一緒にペントスに行くのかな?アリアもブレーヴォスに向かったし、メイン人物が海の外に出たな
飛ぶ鳥を落とす勢いだったデナーリスも政治に取り掛かり始めてからやや失速した感ある
どうなるんだろこれ……
ピーターとサンサがどうなるのかもめっちゃ気になる 絶対に今後大きく関わってきそう
ブランも新しい世界にたどり着いたし、5章からは壁の北側についての新しい情報が出てきそうだな〜畳む
2024-01-18 [1年以上前] 各種感想

4-10まで #ゲースロ
4-9
・マンスの軍とナイツウォッチ、本当に戦うんだなあ 心のどこかでは実現しないと思ってた
壁よじ登ってくるの怖いし対する大鎌も怖すぎる
自分が壁の上にいたらマンモスと巨人を視認した瞬間に卒倒するかもしれん
巨人の弩こわすぎて声出た
死闘だな…
・ナイツウォッチの誓いは涙腺にくる
家族を助けに行こうとするジョンを引き止める時にも皆で囲って唱えてたな あのシーンもすごい良かった…
・イグリット…
「洞窟から出なければよかった」で泣いてしまった 何も知らないジョン・スノウ…
・サー・アリザーがなんか急に頼もしく見えて悔しい 不覚にも好感度上がってしまった
4-10
・ここでスタニスがくるんだ!!お金借りて兵隊雇ったのかな
スタニスかっこよくて好きだな 強者の貫禄がある
破滅の匂いはぷんぷんするが…
サー・ダヴォスも好きだ 生き延びてくれ…
・ジョジェン…もう少し見ていたかったな君のこと…
・うわ〜〜ハウンド…
アリアとどめ刺さないんだな…
ブライエニとハウンド、もうちょい上手くいく道はなかったのかな
まあでもハウンドはラニスターの懸賞金かかった時点で詰みかけていた気がする…
ブライエニがラニスターと仲良くなっていなければな…仕えてるスタークのガチ仇だし
でもジェイミーはブライエニにとって命の恩人でもあるからなあ 救われたの一度じゃないし、ジェイミーがいなかったらブライエニはもういないし
キャトリンへの誓いとジェイミーへの誓い、スタークの娘を守るっていう点では同一なのかもしれない でも他人にはそれはきっと伝わらない…
・タイウィン公トイレで死ぬんか こんな人が…
ティリオンつらすぎる でも個人的にはよくやったという気持ちがある…
これはしょうがないよ…
というかヴァリス公も逃げるのか!王都ぐちゃぐちゃになるのでは
4章すごかったな…畳む
4-9
・マンスの軍とナイツウォッチ、本当に戦うんだなあ 心のどこかでは実現しないと思ってた
壁よじ登ってくるの怖いし対する大鎌も怖すぎる
自分が壁の上にいたらマンモスと巨人を視認した瞬間に卒倒するかもしれん
巨人の弩こわすぎて声出た
死闘だな…
・ナイツウォッチの誓いは涙腺にくる
家族を助けに行こうとするジョンを引き止める時にも皆で囲って唱えてたな あのシーンもすごい良かった…
・イグリット…
「洞窟から出なければよかった」で泣いてしまった 何も知らないジョン・スノウ…
・サー・アリザーがなんか急に頼もしく見えて悔しい 不覚にも好感度上がってしまった
4-10
・ここでスタニスがくるんだ!!お金借りて兵隊雇ったのかな
スタニスかっこよくて好きだな 強者の貫禄がある
破滅の匂いはぷんぷんするが…
サー・ダヴォスも好きだ 生き延びてくれ…
・ジョジェン…もう少し見ていたかったな君のこと…
・うわ〜〜ハウンド…
アリアとどめ刺さないんだな…
ブライエニとハウンド、もうちょい上手くいく道はなかったのかな
まあでもハウンドはラニスターの懸賞金かかった時点で詰みかけていた気がする…
ブライエニがラニスターと仲良くなっていなければな…仕えてるスタークのガチ仇だし
でもジェイミーはブライエニにとって命の恩人でもあるからなあ 救われたの一度じゃないし、ジェイミーがいなかったらブライエニはもういないし
キャトリンへの誓いとジェイミーへの誓い、スタークの娘を守るっていう点では同一なのかもしれない でも他人にはそれはきっと伝わらない…
・タイウィン公トイレで死ぬんか こんな人が…
ティリオンつらすぎる でも個人的にはよくやったという気持ちがある…
これはしょうがないよ…
というかヴァリス公も逃げるのか!王都ぐちゃぐちゃになるのでは
4章すごかったな…畳む
2024-01-16 [1年以上前] 各種感想
・弟はいつも虐げられる側の味方 か〜〜〜 ジェイミーはそう認識してたんだなあ
若い頃に娼婦絡みでティリオンをからかった件があったから、ジェイミーもティリオンのことを見下してるんだとずっと思ってたけど、少なくとも今はもう違うんだろうな
これまでのやりとりとか今回の発言とかからもティリオンに対する敬意を感じる
・デナーリスとサーセイの両陣営が一堂に会してみると、わりと縁者同士で敵対してるな…
シオンとユーロン、血の繋がりを感じる顔しててすごい
ブライエニとハウンドが喋ったり、ブロンとティリオンが再会したり、なんか終盤って感じだ
・死者が箱から出てきたあと、誰か一人くらいはこんなのインチキだって言い出すかと思ってたけどそんなことなかったな
一番言いそうだと思ってたユーロンが早々に受け入れて帰っていったの意外だ
あと箱から出す係がハウンドだったのなんか嬉しかった なんせ強いからな フフ
・サーセイ、ティリオンのこと殺せないのか…
裁判では全く躊躇してなかったけど、目の前で自分の号令でとなるとまた話は違うのかな
あれだけ憎しみを露わにしてたのになあ 情があったのか…
そういえばまだティリオンが王都にいた時期はこの二人の会話聞くの好きだったな〜
休戦受け入れるんだ 思ってたより冷静だな
・シオン………
グレイジョイでありスタークか〜〜
そうだな〜〜 シオンが初めからその認識をしっかり持ってたらどうなってたんだろ
ベイロンとの交渉でぐらつかず、上手くスタークとの間を取りもててたんだろうか
少なくとも裏切るようなことにはならなかったのかな…
・レイガーとリアナの間には愛があったのか… ずっと無理やりさらわれたって話だったけど
ネッドってあんまりリアナの話をしなかった印象だけど、あれは辛くて話したくないんじゃなくて、本当のことを言えなかったんだろうか
レイガーってデナーリスのお兄ちゃんだっけ その場合、ジョンはデナーリスの甥っ子ってことになるのかな
・うわ〜〜〜!!ベイリッシュ公の追い込み方!!
アリアもサンサもかっこよすぎる
そっか〜〜 仲違いを心配してたけど杞憂だったな 二人ともずっと賢かった
ベイリッシュ公の敗因はサンサを侮ってたことだよなあ アリアとブランの力も低く見積もりすぎてたのかもしれない
それでもサンサは、ベイリッシュ公なりにサンサを愛してたと感じてるんだなー
ベイリッシュ公、思ったより呆気なく退場してしまったな…
・サーセイとジェイミー決裂するんか… ここの決裂は起こらないと思ってたな
このレベルで愛し合っててもそうなることがあるのか…
ジェイミーの背を追いかけようとするサーセイ、胸が苦しくなった
というかユーロンは大人しく帰った訳じゃなかったのか サーセイも色々手を打ってたんだな
あれ もしかしてティリオンを殺さなかったのも背後から刺すための計算だったのかな
ティリオンに情があったと考えるより、なんとなくそっちの方がしっくりくるな…
・ジョンとデナーリス、そっかあ やっぱ惹かれあってたんだな
炎と氷の歌って、この二人を指してるタイトルなのかな
ジョンがターガリエンの血を引いてるの、デナーリスと親戚なのかーくらいの認識だったけど、確かに正統なターガリエンだったら最後に鉄の玉座を奪い合うことになるのか えらいことや
最後のティリオンの表情はどういうことなんだろう デナーリスに失恋したのか、今後のことを憂えているのか
・うわー ドラゴンやばすぎん!?壁めちゃくちゃ壊すじゃん
予想を遥かに超えてダイナミックな進軍だな…
恐れていたほどの大波乱がなくてよかった…
敵の南進はやばいけど、サンサとアリアが対立したりとか主要人物が死んだりとかはなかったから、心は落ち着いてるな
ジョンとデナーリスの問題は生まれたけども…ここはどうなるんだろな…
畳む