2025年の投稿[412件](4ページ目)

2025-07-13 [42日前] 各種感想

80巻まで読んだ① #ONEPIECE
パンクハザード編
たしぎ in スモーカーが良すぎてさあ めちゃくちゃ印象変わるじゃん…
中身の入れ替えネタ好きだから楽しかったな〜 発言追うのが若干大変だったけど、コマに顔が入ってたからなんとかなった
シーザー好きだな やってることえげつないのにどこまでも小物感が拭えないとこが…
ローが仲間になるって噂を思い出したんだけど、もしかしてここか…?!この同盟のことか…?!
いやわからん この先で本当に仲間になるんかもしれん…でもローはローで自分の一味があるんだよな〜、どうなんだろ
あと意外と振り回されるタイプっぽくてよかったな… あんな ズーン みたいな顔もするんだ…
青キジ好きなんだけど、いつの間にか大変なことになってる
オハラ編の青キジ好きなんだよな〜 親友と衝突するけど、意志は尊重してロビンちゃんを逃がすとこが
竹馬のじいちゃんのとこで会った時もそうだけど、全体的に柔軟でさあ 軍みたいな規則の厳しいところでそういう風に振る舞える人は貴重だよね…
あとモネちゃんが 激マブで
各編に必ず一人以上は美女キャラが出てくるのありがたいね…
毒ガスとか子どもでの人体実験とか薬物とか、全体的に闇深だったな〜
新世界が本気出してきた感があった…
畳む
パンクハザード編
たしぎ in スモーカーが良すぎてさあ めちゃくちゃ印象変わるじゃん…
中身の入れ替えネタ好きだから楽しかったな〜 発言追うのが若干大変だったけど、コマに顔が入ってたからなんとかなった
シーザー好きだな やってることえげつないのにどこまでも小物感が拭えないとこが…
ローが仲間になるって噂を思い出したんだけど、もしかしてここか…?!この同盟のことか…?!
いやわからん この先で本当に仲間になるんかもしれん…でもローはローで自分の一味があるんだよな〜、どうなんだろ
あと意外と振り回されるタイプっぽくてよかったな… あんな ズーン みたいな顔もするんだ…
青キジ好きなんだけど、いつの間にか大変なことになってる
オハラ編の青キジ好きなんだよな〜 親友と衝突するけど、意志は尊重してロビンちゃんを逃がすとこが
竹馬のじいちゃんのとこで会った時もそうだけど、全体的に柔軟でさあ 軍みたいな規則の厳しいところでそういう風に振る舞える人は貴重だよね…
あとモネちゃんが 激マブで
各編に必ず一人以上は美女キャラが出てくるのありがたいね…
毒ガスとか子どもでの人体実験とか薬物とか、全体的に闇深だったな〜
新世界が本気出してきた感があった…
畳む
2025-07-11 [44日前] 各種感想

悶々に貸してるカタカナ・現代文明縛り、緩めてもいいかなと思う時がある
もともとはお題ガチャ回してもらった時に一発目で現代ネタが出たら、舞台が昔だったりファンタジーだったりの人がガッカリするのではという考えからだったんだけど、サイトは一覧で見るしな〜と思って…
現パロもメジャーだし…いや〜でもこれはどうかな…パロは好み分かれるよねえ…
まあしばらくはステイだな…もし何か思いついたら下書きだけ溜めとこう
もともとはお題ガチャ回してもらった時に一発目で現代ネタが出たら、舞台が昔だったりファンタジーだったりの人がガッカリするのではという考えからだったんだけど、サイトは一覧で見るしな〜と思って…
現パロもメジャーだし…いや〜でもこれはどうかな…パロは好み分かれるよねえ…
まあしばらくはステイだな…もし何か思いついたら下書きだけ溜めとこう

66巻まで読んだ #ONEPIECE
ついに未知の領域だ〜!
読み返してて思い出したんだけど、頂上戦争編までは読んだかアニメ見たかで話を知ってたんよな
でもこの先はほとんど知らないので、ついに来たか…という気持ち…!
しらほし姫、フィギュアや表紙で見たことある めちゃくちゃ可愛い子おるやんけ…と思ってた
困り眉うるうるお目目… きゃわええ〜〜
魚人族の 親と同じ種で生まれてくるかわからないって結構びっくりだった そうなんだあ
アーロン出てきて懐かしくなった 昔のキャラが再登場するたび喜んでしまう
タイヨウの海賊団もハンコックたちの話と繋がってて面白かったな
ポセイドンの正体がわかったのもよかったな まさか個人だとは思ってなかったからびっくり
ジョイボーイってワードも初めて出てきたし、また話が一歩前に進んだ感があっていいな〜
お兄ちゃんズ好き あんな兄ちゃんたち欲しい
魚人島編、テーマは重かったのに終始しらほし姫のでっかわに気を取られていた
フィギュアが欲しくなるな…
畳む
ついに未知の領域だ〜!
読み返してて思い出したんだけど、頂上戦争編までは読んだかアニメ見たかで話を知ってたんよな
でもこの先はほとんど知らないので、ついに来たか…という気持ち…!
しらほし姫、フィギュアや表紙で見たことある めちゃくちゃ可愛い子おるやんけ…と思ってた
困り眉うるうるお目目… きゃわええ〜〜
魚人族の 親と同じ種で生まれてくるかわからないって結構びっくりだった そうなんだあ
アーロン出てきて懐かしくなった 昔のキャラが再登場するたび喜んでしまう
タイヨウの海賊団もハンコックたちの話と繋がってて面白かったな
ポセイドンの正体がわかったのもよかったな まさか個人だとは思ってなかったからびっくり
ジョイボーイってワードも初めて出てきたし、また話が一歩前に進んだ感があっていいな〜
お兄ちゃんズ好き あんな兄ちゃんたち欲しい
魚人島編、テーマは重かったのに終始しらほし姫のでっかわに気を取られていた
フィギュアが欲しくなるな…
畳む
2025-07-06 [49日前] 各種感想

61巻まで読んだ #ONEPIECE
エース……わかってたけどさあ〜〜
悲しすぎる あと一歩だったのになあ もったいない男を失った
白ひげも好きだったから悲しい というか寂しい
息子に裏切られてって言うのがなあ でもあの後の流れは好き 親父…
まあ〜〜頂上戦争編って名前だもんな〜〜 そりゃ誰かは死ぬよね…
不死鳥マルコかっこ良すぎない?
何?モデル幻獣種って そんなんありかよい
ヒィー これで人格者っぽいのヤバいよな 1番隊隊長て
嬉しかったのはインペルダウンでのクロコダイル再登場だな
やっぱかっけ〜〜〜 めっちゃ嬉しい
懸賞金8100万ベリーの風格じゃない 早々に七武海に勧誘されたからなんだろうけど、それがわかってても億越えてないのは似合わね〜って思う 貫禄
クロコダイル女性説を聞いたことあるけど、イワさんの「弱みを握ってる」発言からするとかなり有力そう
その辺もこの先で描かれるのかな〜 本編で言及されたことだし、いつかは回収されそう
インペルダウン編、バギーとかMr.3とか、過去の話からの再登場キャラが多かったのもよかったな〜 積み重ねた歴史を感じた
あとジンベエ!仲間になるという噂を聞いたことがあるぞ
ジンベエ仲間になったらめっちゃ強くなるよな 元七武海だし ワンピース見えてきたな…
あとサボ!! この後出てくるの知ってるぞ
絶対活躍するよな〜 楽しみ
このルフィが暮らしてた国が実は闇深い感じだったのびっくりしたな
全然そんな感じじゃなかったじゃん フーシャ村だったからか
いや〜〜〜やっぱり エースがさあ
生きててほしかったな〜〜 残念…
畳む
エース……わかってたけどさあ〜〜
悲しすぎる あと一歩だったのになあ もったいない男を失った
白ひげも好きだったから悲しい というか寂しい
息子に裏切られてって言うのがなあ でもあの後の流れは好き 親父…
まあ〜〜頂上戦争編って名前だもんな〜〜 そりゃ誰かは死ぬよね…
不死鳥マルコかっこ良すぎない?
何?モデル幻獣種って そんなんありかよい
ヒィー これで人格者っぽいのヤバいよな 1番隊隊長て
嬉しかったのはインペルダウンでのクロコダイル再登場だな
やっぱかっけ〜〜〜 めっちゃ嬉しい
懸賞金8100万ベリーの風格じゃない 早々に七武海に勧誘されたからなんだろうけど、それがわかってても億越えてないのは似合わね〜って思う 貫禄
クロコダイル女性説を聞いたことあるけど、イワさんの「弱みを握ってる」発言からするとかなり有力そう
その辺もこの先で描かれるのかな〜 本編で言及されたことだし、いつかは回収されそう
インペルダウン編、バギーとかMr.3とか、過去の話からの再登場キャラが多かったのもよかったな〜 積み重ねた歴史を感じた
あとジンベエ!仲間になるという噂を聞いたことがあるぞ
ジンベエ仲間になったらめっちゃ強くなるよな 元七武海だし ワンピース見えてきたな…
あとサボ!! この後出てくるの知ってるぞ
絶対活躍するよな〜 楽しみ
このルフィが暮らしてた国が実は闇深い感じだったのびっくりしたな
全然そんな感じじゃなかったじゃん フーシャ村だったからか
いや〜〜〜やっぱり エースがさあ
生きててほしかったな〜〜 残念…
畳む
2025-07-04 [50日前] 各種感想

成人向けのコンプラを真面目に考える
平気でうっかり中がどうこう言うとりますが 、現実ではダメ絶対派である
創作なので好き放題に書いている なぜなら結果を全て自分でコントロールできるので…
現実ではリスクがでかすぎる これがあるから高校生以下は読まないでねと設定してる…
成人しててもその辺のリスクをどう考えるかは人それぞれだし、高校生以下でもリスクを認識している人はいるだろうけど、未成年はねえ 自分で責任取れないから…
弊サイトはそういう基準で線引きしています…
この辺ってどこかに記載しておいた方が、ここの管理人のコンプラどうなってんだという心配を取り除けるのかなあ〜〜
でもあんまりつらつら書くと、楽しむ気持ちに水を差すかもなあとも思う 現実ではダメなのは言われなくてもわかってるぜ👍 って方が大半だという気がするので…
畳む
平気でうっかり中がどうこう言うとりますが 、現実ではダメ絶対派である
創作なので好き放題に書いている なぜなら結果を全て自分でコントロールできるので…
現実ではリスクがでかすぎる これがあるから高校生以下は読まないでねと設定してる…
成人しててもその辺のリスクをどう考えるかは人それぞれだし、高校生以下でもリスクを認識している人はいるだろうけど、未成年はねえ 自分で責任取れないから…
弊サイトはそういう基準で線引きしています…
この辺ってどこかに記載しておいた方が、ここの管理人のコンプラどうなってんだという心配を取り除けるのかなあ〜〜
でもあんまりつらつら書くと、楽しむ気持ちに水を差すかもなあとも思う 現実ではダメなのは言われなくてもわかってるぜ👍 って方が大半だという気がするので…
畳む

時間旅行… #レイトン教授シリーズ
最後の時間旅行がクレアさんのセリフだったとは…
最後って そういう…
ドン・ポールが教授を敵対視してる理由がクレアさんってわかったけど、この3部作の内容って初めから決まってたんだろうか
だとしたら こんな切ない話が最初から決まってたなんて…と胸がギュッとなるな
ドン・ポールの好感度がめっちゃ上がった 優秀だし一途だし
必要以上に馴れ合わなかったのも良かったな…ルークに「黙れ、くそガキ」とか言ってたもんね…
あと今回はアロマちゃんのナゾ解明が見れたのがよかったな かわいい
というか 序盤の教授とルークがアロマちゃんをこっそり置いてくの酷すぎないか?! サンドイッチ作ってる間に置いてかれたアロマちゃんの気持ち考えてくれよ
危ないってのもわかるけど、アロマちゃんからしたら同年代のルークがついてってるんだから、そりゃ私も行きたいってなるよな…いや、教授と一緒にいたいってのが正しいかな?
あそこだけは英国紳士じゃなくなかった? クレアさんにご意見を伺いたいよ
畳む
最後の時間旅行がクレアさんのセリフだったとは…
最後って そういう…
ドン・ポールが教授を敵対視してる理由がクレアさんってわかったけど、この3部作の内容って初めから決まってたんだろうか
だとしたら こんな切ない話が最初から決まってたなんて…と胸がギュッとなるな
ドン・ポールの好感度がめっちゃ上がった 優秀だし一途だし
必要以上に馴れ合わなかったのも良かったな…ルークに「黙れ、くそガキ」とか言ってたもんね…
あと今回はアロマちゃんのナゾ解明が見れたのがよかったな かわいい
というか 序盤の教授とルークがアロマちゃんをこっそり置いてくの酷すぎないか?! サンドイッチ作ってる間に置いてかれたアロマちゃんの気持ち考えてくれよ
危ないってのもわかるけど、アロマちゃんからしたら同年代のルークがついてってるんだから、そりゃ私も行きたいってなるよな…いや、教授と一緒にいたいってのが正しいかな?
あそこだけは英国紳士じゃなくなかった? クレアさんにご意見を伺いたいよ
畳む

選択式お題シートのサイト名を「シンプルお題置き場」に変えたので、CP向けお題置き場のリンク・お知らせもこっそり変えた
雑記とかお知らせでアナウンスするほどじゃないのでここで…
サイト名とレイアウトの変更がてら、自分用に作ってた異世界ネームジェネレータも向こうに置いた
想定以上のごちゃ混ぜサイトになったが…まあ創作のインスピレーションという点は共通してるからいいかなって…
雑記とかお知らせでアナウンスするほどじゃないのでここで…
サイト名とレイアウトの変更がてら、自分用に作ってた異世界ネームジェネレータも向こうに置いた
想定以上のごちゃ混ぜサイトになったが…まあ創作のインスピレーションという点は共通してるからいいかなって…
2025-06-30 [55日前] サイト
ドレスローザ編
なるほどな〜〜〜そういうことか
怒涛のネームド新キャラどうした?!と思いながら読んでたんだけど、傘下ができる布石だったのね
闘技場で紹介+共闘で、一味より出番多くない?!と気になってたんだけど納得した
麦わら海賊団も箔が付いてきたな なるほどなあ〜〜
途中から、ナミは?!チョッパーは?!サンジは?!ブルックは?!忘れられたのか…?!と思いながら読んでたんだけど、こっちはこっちで別の冒険をしてたのか 確かにこの内容だったら交互にやるのは無理だな…
キャベンディッシュ、思い返せばワンピでこういう美形って初登場だっけ めっちゃ新鮮だった
こういう顔面に自信のある女性的美形好きだから嬉しい
ドンキホーテファミリー、白ひげとは違った「家族」なの良かったな〜
家族と言いつつも実質はドフラミンゴが支配してる、健全とは言えない裏社会の"ファミリー"って感じで…
ドレスローザのパッと見は明るい雰囲気がド派手なドフラミンゴっぽくてなんかしっくりきたな
あとはレベッカちゃんの露出面積が終始気になった エッチすぎじゃない?!お父さんこれどう思ったんや 何か言及してたっけ
この鎧着てる理由あるのかなと気になってぐぐったら、尾田先生が「重量制限を気にしている」って言ってたらしいんだけど
なる…ほど…?? そうなのか… 尾田先生が言うなら…そうか…
お父さんと言えば兵隊さんのデザインめっちゃ良かったな… あの感じでちゃんと頼もしいのが良かった
ドレスローザ編、マジで敵の数も味方の数も多くて大規模だったな…そんだけドフラミンゴが大物だったってことか…
海賊王になるために、いつかは絶対に倒さないといけなかった海賊団を一つ落としたなあ
あとは四皇か〜〜 マジで倒せるんかなあ いつかシャンクスとも激突すんのか…
畳む