Icon of adminika 三点リーダー水族館 Icon of adminkurage
サイト、お題のこと、版権等の感想

2025年9月の投稿54件]

Icon of admin
すごいしか言ってないな… #インターステラー

各種感想,映画

Icon of admin
インターステラー 観た #インターステラー

すげー面白かった 3時間があっという間だった
映像がとにかくよかったな〜〜 ブラックホールのとことか大迫力だったし、何よりロマンがあった
個人的には水だけの惑星が怖かった 絶望感がすごかった

宇宙に出てからの閉塞感、孤独感も良かったな… マン博士がしょうもなく見えがちだが、そらそうなるよとも思う 人間にやらせるにはそもそも無茶な計画すぎる
着陸してちょっとモタついただけで何年も過ぎてくのも怖かった ロミリーはよく生きてたな…メンタル強すぎる

ストーリーも良かったな メッセージうんぬんは上位存在としてぼかされるのかと思ってたら、ちゃんと種明かしもあって
まさかのハピエンだったし 生還した上にマーフにも会えた
アメリアを助けに行くシーンで終わったのも希望に満ちててよかったね
トムが一言も触れられてなかったのが若干気になったが… まあ流れ的に挟み込む箇所がなかったのかな…もしくは私が見落としたのか…
あとTARSが可愛かった

宇宙で無音のシーンがちょこちょこあるの良かったな〜 飛行機で観たので完全なる無音だったかはちょっと自信ないが…
これ映画館で観たら迫力すごかっただろうなあ
スケールのでかい話をちゃんとスケールのでかい映像で作ったって感じがする
時間の経過とか同僚の殉職とか、キツイ出来事が過剰に描写されず続いていくのも良かったな  宇宙がデカ過ぎて、人間としてはキツい出来事も淡々として見えてしまうように思えた
そこからのハピエンだったから 最後まで観てよかったなという気持ちになったね…

スケールのでかい想像上の世界を実写で撮る感じ、インセプションを思い出すな〜と思ってたら監督が一緒なのか 全然知らなかった
なんだろう 奥行きがすごいよな… 地上・現実の法則が通用しない世界って想像を細かく巡らすのが難しいと思うんだけど、そこをちゃんと撮ってるのがすごいなと思った
このイメージをチームで共有して作品として完成させるのってめっちゃ大変なのでは…?映画の現場のこと全然知らんけど…

すごかったな〜〜 観て良かった
飛行機長くて憂鬱だったんだけど、おかげで一瞬だった
これは人におすすめしたいね…
畳む

各種感想,映画

Icon of admin
チェンソーマンの映画も観たいな…今度USJ行くし…

各種感想,漫画

Icon of admin
あぶねえ 昨日の更新分のタグ付けを忘れていた

サイト,お題

Icon of admin
乱舞10のお祝いをぶっ続けでしているため、歓迎会で新人が一人ずつ挨拶するあの感じを味わっている #刀剣乱舞
寿司が食いたい 舟盛のオレンジ色っぽいやつってウニかな
夜中に見るもんじゃねえな…

各種感想,ゲーム

Icon of admin
それはそうとヴァルター大好き #FE聖魔

各種感想,ゲーム

Icon of admin
ゲームボーイFEに触れたらどうしても聖魔がやりたくなって、ちょっとだけ…と思ってたのに三時間も遊んでしまった #FE聖魔
やっぱ初プレイから10年以上経つと感想が変わるな 令和ゲーよりも侵攻と荒廃っぷりが生々しい気がする
あとは王様の乱心に戸惑いながらも命令が下れば即答で従う敵の良心幹部勢が辛い
セライナさん……

各種感想,ゲーム

Icon of admin
Switch OnlineでFE烈火をプレイしたらアイコンが買えるようになると聞いてちょっと遊んだんだけど、リンってこんなに可愛かったんだな……健気で強い…… #FE烈火

各種感想,ゲーム

Icon of admin
いや 最強チーム → 恋愛系に行く層はある程度絞られても、恋愛系 → 最強チームの動線は十分あるだろ #テニスの王子様
頼む… 最強チームも… 何卒…

各種感想,ゲーム,漫画

Icon of admin
この流れで最強チームを結成せよも来ないかな #テニスの王子様
学園祭とドキサバが売れればワンチャン…プレイヤー層にズレがあるかもだが…

各種感想,ゲーム,漫画

Icon of admin
どっちもリマスター絶対に来ないだろうなと思ってたから、プレミア中古の3DSソフト買っちゃったんだよな #テニスの王子様
もったいないからリマスター来るまでに何周かするか… 新スチルはないが…

各種感想,ゲーム,漫画

Icon of admin
学園祭の王子様とドキサバのリマスター激アツすぎる #テニスの王子様
しかも新スチル追加あり…

各種感想,ゲーム,漫画

Icon of admin
ウィリーズ・ワンダーランド 観た

怖くなかった…!!怖くなかったぞ…!!
いや 「来るか…?!」って身構えることは何回かあって それなりに緊張はしたが…
未来ある若者がバタバタ倒れていく残念さはあったものの、「ニコラス・ケイジとリブは生き残るけど他はダメなんだろうな」という予想が立ってからは全然怖くなかった
友達が目の前でやられるキツさはあったものの、描写はそこまでエグくなかったし、何よりオモロが勝ったな…
保安官がやられるのも生贄を立ててきた報いだと思えば仕方ない気がするし…

あのエナドリ?とピンボールは何なんだ マジで一言も喋らなかったな
ホラーでこんな勝ち確なことあるんだ…
素手で引きちぎっててワロタ 何事?

エンディングが爽やかだったのも良かったな 「ガキのお守りなんてしてられねえ」とか言いそうなキャラなのに、全く拒否せず受け入れてて 器がでけえ
リブも思い切ったことするなあと思ったけど、マジで見る目があるな その人についてったら大丈夫だろうよ

昔、「ホラーにおけるカップルはエッチなことしてる時に処されるのがお約束」みたいのを読んだことがある気がするんだけど、これ観た限り正しい記憶なのかもしれない
カップル仲自体は良さそうで微笑ましかったな やっとる場合かとは思ったが…まあ普通にしてたとしても生き残れなかっただろうし…

とにかく怖くなかった まさに「アクションホラーコメディ映画」って感じだったな
映画館で笑い起きてそう
畳む

各種感想,映画

Icon of admin
燕副会長って帯刀してたっけ #学園アイドルマスター
してる訳ないと思うんだけど断言できない

各種感想,ゲーム

Icon of admin
副会長の実装楽しみだな〜 #学園アイドルマスター
PVめっちゃかっこよかったね…

各種感想,ゲーム

Icon of admin
ハッピー・デス・デイ 観た

怖くないホラー映画と聞いて観たんだけど、普通に怖かったが…?!
これ怖くない判定なんか マジかよ
私はおそらく追っかけられるのに加えて「絶対来るやんけ!!」が苦手なんだな…あと夜道と狭い部屋…

話はめっちゃ面白かった ループもので観たい分岐をちゃんと観せてくれた
ツリーがちゃんと自分でループから抜け出そうと頑張るのが良かったな〜 ヤケになって裸でキャンパスに出るターンがあったりしつつもね
カーターもめっちゃ良いやつだったし
ラストも殺人鬼倒してめでたしめでたしかと思いきや、もう一捻りあるのが見応えあって良かった 初っ端に出てきたケーキがキーアイテムだったのも良い

全体的に まさにアメリカ!って雰囲気も良かったな〜
偏見かも知らんけど、ダニエルとかライアンとか、登場人物が皆めっちゃアメリカの大学生って感じで面白かったな
アメリカの大学生というか、洋画・洋ドラの大学生というのが正しいかな? 好きなんだよな、あの雰囲気…

お父さんとの和解シーン良かったなあ〜〜 うるっと来た
ツリーのキャラ好き とんでもない遊び人なんだけど、寂しさが随所に滲み出ているところ…
だから思いっきりハピエンで良かった〜 カーターめっちゃ良いやつだし
ラストが過剰防衛にならないかが若干気になったが 証拠品のケーキがあれば大丈夫なのかな

面白かったな〜 普通に怖かったけども…
ホラー平気だったら怯えゼロで観れるんか…?
畳む

各種感想,映画

Icon of admin
明日で四周年だ〜🎉
めでてレーニアンハーバー

サイト

Icon of admin
鬼滅 無限城編第一章 観てきた #鬼滅の刃

無限城すげーー!!
見応えあったな〜 マジで無限を感じた めっちゃ遠いとこまで広がってる
無限城もだけど、戦闘のスピード感とかでも映像化ならではの良さをひしひしと感じた

娘の世話をその日に出会ったばっかの罪人刺青つき少年に任せるのぶっ飛んでるなと思いながら観てたが、結果から見れば大正解だったんだから、師範の「悪い奴はさっきやっつけた」が全てだという風に考えを逆転させるべきだよな
自分の物差しで物事を測り続けてはいけない…

胡蝶姉妹 つれえなあ〜〜〜
辛すぎて何回か「二人とも美人だねえ〜」「しのぶさんが『蟲』柱なのいいねえ〜」と思考を別の方向に向けてやり過ごそうとしたけど無理だった 辛かった

全然関係ないけど、冨岡さんの「俺は喋るのが嫌いだから話しかけるな」って考えれば考えるほど味がある
黙れで良いところを「喋るのが嫌いだから」って理由をわざわざ言うし、喋るのが嫌いじゃなかったら話しかけて良いのか?答えてくれるのか?とか…
律儀なんだよな…話しかけられたら答えないといけない、という考えが前提にあって…
鬼が嫌いだから話しかけてほしくない、じゃなくて、喋るのが嫌いだから話しかけてほしくないんだ… 相手が嫌いだからというのが話したくない一番の理由じゃないのが興味深いなあ
畳む

各種感想,漫画,映画

Icon of admin
ポケモン新作発売まで1ヶ月切っとるんか…?!

各種感想,ゲーム

Icon of admin
試合が七割くらいの漫画なのに、試合パートをジェットコースターのような楽しみ方をしているせいで、試合に関しては「あ〜〜おもろかった!!」しか言えねえ #アオアシ

各種感想,漫画

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧: