2025年4月の投稿[6件]

よつばとの16巻を読み終わったあと、そういえばあの話好きだったな〜もう一回読みたいな〜が次々出てきて、結局1巻から全て読み返してしまった #よつばと
おそろしい漫画や…
おそろしい漫画や…
2025-04-03 [11時間前] 各種感想

ふつうの軽音部、面白くて一気読みしちゃった #ふつうの軽音部
厘ちゃん ヤベェやつだけど好き
人としてやってはいけないことのラインをわりと越えてる気がするんだけど、そんなのどうでも良くなるくらいの魅力がある…
あと桃ちゃんも好き かわいい 性格が良い
彩目ちゃんも好き かわいい ひねくれ具合が最高
はとっちも好き… 圧倒的に主人公 ついていきたくなる 応援したい 推せる…
はーとぶれいく 全員好きだな…
畳む
厘ちゃん ヤベェやつだけど好き
人としてやってはいけないことのラインをわりと越えてる気がするんだけど、そんなのどうでも良くなるくらいの魅力がある…
あと桃ちゃんも好き かわいい 性格が良い
彩目ちゃんも好き かわいい ひねくれ具合が最高
はとっちも好き… 圧倒的に主人公 ついていきたくなる 応援したい 推せる…
はーとぶれいく 全員好きだな…
畳む
2025-04-01 [1日前] 各種感想

ドラマの感想 #十角館の殺人
真相を知って観てると犯人は最初からすごい怪しいんだけど、知らずに見てたらあんまり気にならなかったかも
大胆すぎるというか、まさかそんなわけないだろってトリックだからなあ…
どうやって実写化するのか気になってたポイントが三つあって、一つ目は例の一行、二つ目はボート、三つ目は部屋なんだけど
まず一つ目はめっちゃよかった わかっててもウオーッてなったし…
あだ名のミスリードはほぼ効いてなかったんじゃないかと思うんだけど、まあ目で誤魔化せるならあだ名でミスリードする必要はないもんな〜
個人的にはあのあだ名の罠が好きなので、存在感があんまりなかったのが残念だけど…
二つ目は小説で読んだ時にあまりにも力業すぎん?と思った部分で、これ実写で観たらどんな感じなんだろ〜と思ってたら、やっぱり力業で笑ってしまった
執念で乗り切ったな… この計画の最大のポイントは根性
三つ目なんだけど、これって実写だとなかったことになった…?
確か一人分だけ部屋がボロボロだったんじゃなかったっけ
初めて読んだ時、さすがに気づくだろ?!ドアの隙間からチラ見えするだろ?!と思って、実写でここをどうするのかが気になってたんだけど、やっぱ無理があったのか…?
あんまり必然性もなかったんだっけ?細かい点を忘れてしまったな〜
他の部分の感想としては、エラリィのあの鼻につく感じがめっちゃ良かった たまらん 好き
二人目の犠牲者のあたりでぶん殴られててもおかしくなかったと思う 残ったメンバーが理性的だったか、元の関係が良好だったのか
あと江南くんも良かったな なんだろう…あのちょっと頼りない感じが絶妙で…塩梅を間違えると腹立つんだろうけど、個人的にはすごいかわいかった
や〜〜でもやっぱ 一番良かったのは守須かもな
外見がそうくるか〜〜って感じだった 良かった
あと原作もそうだったかもだけど、最後のエラリィやアガサの本名が報道でわかるのが好きだな
ずっとあだ名で話を進めてたことの醍醐味…
ドラマ版、面白かった〜〜 観て良かった
畳む
真相を知って観てると犯人は最初からすごい怪しいんだけど、知らずに見てたらあんまり気にならなかったかも
大胆すぎるというか、まさかそんなわけないだろってトリックだからなあ…
どうやって実写化するのか気になってたポイントが三つあって、一つ目は例の一行、二つ目はボート、三つ目は部屋なんだけど
まず一つ目はめっちゃよかった わかっててもウオーッてなったし…
あだ名のミスリードはほぼ効いてなかったんじゃないかと思うんだけど、まあ目で誤魔化せるならあだ名でミスリードする必要はないもんな〜
個人的にはあのあだ名の罠が好きなので、存在感があんまりなかったのが残念だけど…
二つ目は小説で読んだ時にあまりにも力業すぎん?と思った部分で、これ実写で観たらどんな感じなんだろ〜と思ってたら、やっぱり力業で笑ってしまった
執念で乗り切ったな… この計画の最大のポイントは根性
三つ目なんだけど、これって実写だとなかったことになった…?
確か一人分だけ部屋がボロボロだったんじゃなかったっけ
初めて読んだ時、さすがに気づくだろ?!ドアの隙間からチラ見えするだろ?!と思って、実写でここをどうするのかが気になってたんだけど、やっぱ無理があったのか…?
あんまり必然性もなかったんだっけ?細かい点を忘れてしまったな〜
他の部分の感想としては、エラリィのあの鼻につく感じがめっちゃ良かった たまらん 好き
二人目の犠牲者のあたりでぶん殴られててもおかしくなかったと思う 残ったメンバーが理性的だったか、元の関係が良好だったのか
あと江南くんも良かったな なんだろう…あのちょっと頼りない感じが絶妙で…塩梅を間違えると腹立つんだろうけど、個人的にはすごいかわいかった
や〜〜でもやっぱ 一番良かったのは守須かもな
外見がそうくるか〜〜って感じだった 良かった
あと原作もそうだったかもだけど、最後のエラリィやアガサの本名が報道でわかるのが好きだな
ずっとあだ名で話を進めてたことの醍醐味…
ドラマ版、面白かった〜〜 観て良かった
畳む
2025-04-01 [1日前] 各種感想