カテゴリ「お題」に属する投稿[142件](7ページ目)

2023-12-28 [1年以上前] お題

季節ネタを出すならちょい早めに公開するのがお題のあるべき姿なのではないかと
思う一方、初詣のネタは元旦にあげるのがしっくりくるような気がしている
あれ でも文章にしてみると別に12月末に初詣ネタを出しても別に違和感ないなという気がしてきた
作業できたら出そうかな
思う一方、初詣のネタは元旦にあげるのがしっくりくるような気がしている
あれ でも文章にしてみると別に12月末に初詣ネタを出しても別に違和感ないなという気がしてきた
作業できたら出そうかな

サイト内で攻めの性格を統一した方がいいかなという思いもあるけど、じめじめ暗くて重い攻めも余裕のある攻めもポンコツ攻めも好きなので欲張って色々手を出してしまう…
2023-12-13 [1年以上前] お題

友人って書いた方が自然な気がしつつも、友人と呼べる相手おらんだろな…という人物がそこそこ思い当たるのでお題では知人というワードを使いがち
友達はいて当たり前のものでは…ないから…
友達はいて当たり前のものでは…ないから…
2023-12-11 [1年以上前] お題

悶々お題はできるだけカタカナ使わないぞ!という方針だけどキスに関してはまあええか〜と思って採用している
他の表現として口付けは使いやすいんだけど接吻がなかなか難しいんだよな〜 いつか混ぜられるかな
他の表現として口付けは使いやすいんだけど接吻がなかなか難しいんだよな〜 いつか混ぜられるかな
2023-11-30 [1年以上前] お題

受けの発言をお題に組み込む時の口調でずっと悩んでいる
〜だ、〜だな は文脈によっては男性寄りに見えるし、〜だね にすると今度は性格との兼ね合いが出てくる…
何はさておき、弊サイトの受けは常に男女両方に置き換えられるつもりで書いています!とは明記しておきたい…自分の力不足によりそうは見えないものが出来上がる可能性は大いにあるが…
〜だ、〜だな は文脈によっては男性寄りに見えるし、〜だね にすると今度は性格との兼ね合いが出てくる…
何はさておき、弊サイトの受けは常に男女両方に置き換えられるつもりで書いています!とは明記しておきたい…自分の力不足によりそうは見えないものが出来上がる可能性は大いにあるが…
2023-11-12 [1年以上前] お題

サイト内のお題、同時更新分以外は漢字や擬音の表記を厳密に統一している訳ではないので、表記揺れが気になる方には申し訳ない
今回はこっちの方が見やすいんじゃない?というフワッとした感覚で書いているため…
今回はこっちの方が見やすいんじゃない?というフワッとした感覚で書いているため…
2023-10-28 [1年以上前] お題

お題をサイト公開する時は、こういうの可愛いと思うんですけど…どう思われます…?みたいな気持ちなので、可愛いですと言ってもらえるとアーッ同好の士だ!いいですよねわかりますゥ!となる…
2023-10-18 [1年以上前] お題

「△△のお題の〇〇な受けがかわいかったです」というメッセージをいただいた時、わかりますゥ!いいですよネェ!!みたいなお返事をよくするんですが、これは自分のお題に萌え直しているというよりは、メッセージをくださった方が仰る「〇〇な受け」という単語に対して アー良すぎる…となっているんですね…
2023-10-18 [1年以上前] お題
暇さえあれば攻めとすけべなことをし、その余韻を引きずってぼんやりしながら外をうろついている受け、まあ成人向けにしておいた方が無難か…と仕分けたけど、別日だったらあやしいに分類していたかもしれない
あとおそらく今年最後になる成人向けとしてはパンチが足りなかったかなという気がしてきた
あやしいも健全の範囲内だったかもしれない 今日は守りに入ってしまったな…カテゴリ分けって難しい
まあでも迷ったら守っておくべきかな…がっかりさせていたら申し訳ないけども…畳む