カテゴリ「各種感想」に属する投稿[753件](30ページ目)

2024-03-21 [1年以上前] 各種感想

ミステリ、十角館の殺人が映像化されるんだよな #綾辻行人
というか調べたら今週からなの?!うおお 時が経つのが早い!
以下ネタバレ
トリックの核で、それほんまに可能なんか?という疑問を持っている部分がある
映像で観ることによりそこが解消されるかもしれないのでぜひ観たい
さすがにそこ気づかんことある?と思う箇所がある畳む
というか調べたら今週からなの?!うおお 時が経つのが早い!
以下ネタバレ
トリックの核で、それほんまに可能なんか?という疑問を持っている部分がある
映像で観ることによりそこが解消されるかもしれないのでぜひ観たい
さすがにそこ気づかんことある?と思う箇所がある畳む
2024-03-19 [1年以上前] 各種感想

その点で言うとミステリだとクリスティのアクロイド殺し(アクロイド殺人事件)が一番好きなんだけど、SNSだと万が一ネタバレコメントがついたらと思うと怖くて気軽に書けない #クリスティ
ミステリの名著はふーんそんなんあるんだくらいの気持ちで前情報なしで手に取るのが一番いい気がする
ミステリの名著はふーんそんなんあるんだくらいの気持ちで前情報なしで手に取るのが一番いい気がする
2024-03-19 [1年以上前] 各種感想

作品間で繋がってたりするのも面白い #辻村深月
自分はその中で時系列があるのを途中で知ったから「ぼくのメジャースプーン」から読み始めたけど、それでも十分楽しかった
あのシリーズだったらメジャースプーンと名前探しの放課後が好きだな〜
自分はその中で時系列があるのを途中で知ったから「ぼくのメジャースプーン」から読み始めたけど、それでも十分楽しかった
あのシリーズだったらメジャースプーンと名前探しの放課後が好きだな〜
2024-03-19 [1年以上前] 各種感想

2024-03-19 [1年以上前] 各種感想

スモールワールズ、エヴァの第3新東京市のエリアがあったのもめっちゃよかった〜 #エヴァ
第3新東京市の雰囲気好き
以下エリアネタバレ
ビルが地面に格納されるの格好良すぎた 嬉しい あれを再現してくれるの感動した
下調べなしで行ったので、えっミサトさんのマンションある!うわっ中学校も?!屋上に綾波とカヲルくんおる?!って驚けたのも楽しかった
ミニチュア住民権、第3新東京市のが欲しいような欲しくないような難しい気持ち
設定も風景もツボだけど、住みたくはない 住みたくはないな…
あと蝉の鳴き声がしてたのも最高だった〜 重要なポイントだよな〜あの世界では…畳む
第3新東京市の雰囲気好き
以下エリアネタバレ
ビルが地面に格納されるの格好良すぎた 嬉しい あれを再現してくれるの感動した
下調べなしで行ったので、えっミサトさんのマンションある!うわっ中学校も?!屋上に綾波とカヲルくんおる?!って驚けたのも楽しかった
ミニチュア住民権、第3新東京市のが欲しいような欲しくないような難しい気持ち
設定も風景もツボだけど、住みたくはない 住みたくはないな…
あと蝉の鳴き声がしてたのも最高だった〜 重要なポイントだよな〜あの世界では…畳む
2024-03-18 [1年以上前] 各種感想

運命の巻戻士 15話まで読んだ #運命の巻戻士
めっちゃ面白いな
毎話、ただでさえ面白いのにラストにもう一捻りあるのがすごい
アカバくん回の実はアカバくんの死も巻き戻してたことが明らかになるところとか、レモンちゃん回の0時で巻き戻してた犯人がレモンちゃん自身だってわかるところとか鳥肌ものだった
あとキャラもかわいい レモンちゃんめっちゃかわいい MODE=戦女神最高だった
え〜〜 おもしろ……畳む
めっちゃ面白いな
毎話、ただでさえ面白いのにラストにもう一捻りあるのがすごい
アカバくん回の実はアカバくんの死も巻き戻してたことが明らかになるところとか、レモンちゃん回の0時で巻き戻してた犯人がレモンちゃん自身だってわかるところとか鳥肌ものだった
あとキャラもかわいい レモンちゃんめっちゃかわいい MODE=戦女神最高だった
え〜〜 おもしろ……畳む
2024-03-17 [1年以上前] 各種感想

スモールワールズ行ってきた #パラノマサイト
パラノマコラボメニューのカプチーノでマダムの笑顔を丸呑みした なんとも言えない気分になった
呪霊探しがめっちゃ楽しかったしシュールで面白かった〜〜
並垣の呪詛行使トートバック買おうかだいぶ迷ったな…
いいコラボだった〜〜 とにかく楽しかった!!
パラノマコラボメニューのカプチーノでマダムの笑顔を丸呑みした なんとも言えない気分になった
呪霊探しがめっちゃ楽しかったしシュールで面白かった〜〜
並垣の呪詛行使トートバック買おうかだいぶ迷ったな…
いいコラボだった〜〜 とにかく楽しかった!!

第263話 合宿まで読んだ #K2
七瀬先生のエピソードめっちゃ良かったな〜 泣いてしまった…
宮坂さんと一也くん本当に仲良し 一也くんにとって信頼できる友人がいるのはめちゃくちゃ大切なことな気がする これからもずっと一緒にいてくれ〜
あとちょっと前から譲介くんの前髪の様子がなんだかおかしいんだけど もしかしてTETSUヘアに進化するのか…?畳む
七瀬先生のエピソードめっちゃ良かったな〜 泣いてしまった…
宮坂さんと一也くん本当に仲良し 一也くんにとって信頼できる友人がいるのはめちゃくちゃ大切なことな気がする これからもずっと一緒にいてくれ〜
あとちょっと前から譲介くんの前髪の様子がなんだかおかしいんだけど もしかしてTETSUヘアに進化するのか…?畳む
2024-03-15 [1年以上前] 各種感想

文章が上手くなりたい そうなればもっとさくさく更新ができるはずだ
ただ以前そう思って谷崎潤一郎先生の文章読本を読んだが、「私も完璧な文章を書くのは不可能である」みたいなところしか覚えていない
谷崎先生でも無理なんや!ほなしゃあないわ で文章力が上がるわけあらへん
ただ以前そう思って谷崎潤一郎先生の文章読本を読んだが、「私も完璧な文章を書くのは不可能である」みたいなところしか覚えていない
谷崎先生でも無理なんや!ほなしゃあないわ で文章力が上がるわけあらへん


ゴーストトリック高解像度版いいなあ!! #ゴーストトリック
高解像度版って初めに聞いた時は、あのちょい粗めな感じが味があるんと違うか〜?と思ったけど、実物みたらめっちゃ見やすくてええやん!となっている
紛れもない神ゲー
高解像度版って初めに聞いた時は、あのちょい粗めな感じが味があるんと違うか〜?と思ったけど、実物みたらめっちゃ見やすくてええやん!となっている
紛れもない神ゲー

2024-03-14 [1年以上前] 各種感想

推しコンビ #ゲースロ
ジョラーとデナーリス、ハウンドとアリア、ハウンドとサンサ、サンサとシオンの組み合わせが特に好きだった
両方生き延びた組み合わせはないけど、それぞれFEで言うところの支援A会話までは進んだ感あるのでよかった〜
ジョラーとデナーリスはくっつくんじゃないかと最初思ってたけど、中盤くらいからアッこれ駄目かもしれんな…と悟り始めた
闘技場で一人勝ってみせたところで、ワンチャンあるか…?!と一瞬思ったけどやっぱりなかった
それはそうとあの闘技場のシーン良すぎる ゲースロで一番好きかもな…
一番泣いたのもデナーリスがジョラーの遺体に縋りついて泣くところかもしれないな〜
あのシーンについてはメイキングでジョラー役の人(多分)が「デナーリスの心の大部分がここで死んだ」って言ってたのがすごく印象的 そういう解釈もあるのかと思った
なんせ、ジョラーの求める形ではなかったけどデナーリスもジョラーを愛してたよな…
畳む
ジョラーとデナーリス、ハウンドとアリア、ハウンドとサンサ、サンサとシオンの組み合わせが特に好きだった
両方生き延びた組み合わせはないけど、それぞれFEで言うところの支援A会話までは進んだ感あるのでよかった〜
ジョラーとデナーリスはくっつくんじゃないかと最初思ってたけど、中盤くらいからアッこれ駄目かもしれんな…と悟り始めた
闘技場で一人勝ってみせたところで、ワンチャンあるか…?!と一瞬思ったけどやっぱりなかった
それはそうとあの闘技場のシーン良すぎる ゲースロで一番好きかもな…
一番泣いたのもデナーリスがジョラーの遺体に縋りついて泣くところかもしれないな〜
あのシーンについてはメイキングでジョラー役の人(多分)が「デナーリスの心の大部分がここで死んだ」って言ってたのがすごく印象的 そういう解釈もあるのかと思った
なんせ、ジョラーの求める形ではなかったけどデナーリスもジョラーを愛してたよな…
畳む
2024-03-11 [1年以上前] 各種感想

完結まで #ゲースロ
8-4
・ジョラー………シオン〜〜〜
ひたすら悲しい 生き残った皆の各々の表情全部辛い
咽び泣いた
・ジェンドリー振られちゃったか
アリアらしいな〜〜 アリアにレディになるという選択肢はやっぱりないんだね
プロポーズの言葉は最高だったと思う アリアも嬉しそうな顔はしてた気がする
・宴会のブライエニ、楽しそうに飲むな〜
ティリオンの質問ノンデリすぎる ジェイミーとフラグ立ってるのが分かっててやったのか?
トアマンドが落ち込んでハウンドのとこ行くのかわいいな
えっ オイオイオイ ジェイミーとブライエニ、寝るのか?!そうか ついにそういう関係に…
いやちょっと不安だけどな〜〜 サーセイの存在がでかすぎる
・サンサとハウンドの会話めっちゃ良かったな〜
ラムジーを猟犬に食わせたことがここでハウンドとかかってくるの激アツ
俺と逃げてたら無事だったって言うハウンドも最高だし、逃げてたら小鳥のままだったって返すサンサも良すぎる
サンサがハウンドの手を握ったの見逃さなかったぞ
離れてから結構な時間が経ってると思うけど、サンサの中からハウンドのことは消えなかったんだなあ
・うわーっ ブロンのクロスボウこわ!!
どっちか仕留めちゃうのかと思った
うーん これは結構本気なのかも
言われてみればかなりヤバい現場でこき使われたわりに全然ご褒美もらってなかったな…
・ジョンの出生の話、一瞬で広まるじゃん
もうだめだあ 終わりや
・うわー サーセイ、お腹の子の父親はユーロンってことにするんか
したたかだな〜まじで
・ジェイミー、結局サーセイの所にいくんか…
これはブライエニつらいだろ…
ひでーやつだジェイミーは…
・ミッサンデイ……君が死ぬんか……
え〜〜 油断していた……
8-5
・ヴァリス…… 死んでしまうんか〜〜
すごい好きだったよ
ヴァリスの選択、難しい話だよな… いくら周りが推してもジョンに王になる気がないならヴァリスの望む通りにはならないんじゃないか
デナーリスは確かに激しすぎる部分が怖いっちゃ怖いけどさ
ティリオンのヴァリスへの別れの挨拶が切ない 旧友だったな…思えば長い関係だよな〜 排泄物の処理までしてもらった仲だし
私が間違っていることを願うばかり って言って死ぬあたり、本当に民のことを思ってるんだな
・ティリオンがジェイミーを逃がしにきた所のやりとり泣いてしまった
兄上が全てだったんか〜〜 そこまで慕ってたんだな…
これまで苦しい思いをしてきたんだろうなというのも改めてわかる…
・黄金兵団一瞬でやられてしまった 噛ませ感すごかったもんな
・うわ デナーリス、嘘やろ…
破壊の限りを尽くすってやつじゃん 全てを無にする勢い
何だかんだデナーリスは踏みとどまると思ってたのに まじかあ
思えばデナーリスはレイガルもミッサンデイも殺されたんだよな… そのすぐ前にはジョラーも失ってるし、子どもと腹心二人を立て続けに失ったのがキツすぎたのか…
ジョンは懇願を聞いてくれなかったし、そのせいで立場も危うくなった
ジョンは民に愛されてるけど自分は恐れられてるとも思ってて、ヴァリスは背信するし、ティリオンの行動もデナーリスから見れば背信だもんな〜
孤独だなあ メンタルが限界だったのかもな〜〜
唯一残った腹心のグレイワームも復讐に駆られてるし、二人して破壊に突き進んじゃったな
えらいことになった ヴァリスの恐れた以上のことかも
・最後、アリアがハウンドのことをサンダーって呼ぶの良すぎた
ハウンド……やっぱり死なないでほしかったなあ
本人は復讐しか頭にないって言ってたけど、そんなこと言いつつアリアとサンサのことは守ってたんだよな
ハウンドがいなかったら二人とも生きてたか怪しい 偉大なことをしたよ
・ジェイミーとサーセイ、やっぱり最期は二人になるんだな
ジェイミーの姿を見つけた瞬間のサーセイが子どもみたいに泣くの、本当に嬉しかったんだろうな〜とわかる…
全部どうでもいい 俺たち以外 かあ
ここの二人は結局そうだよな〜
中途半端にブライエニに手を出しやがってよお〜 くそー
8-6
・王都ボロボロってレベルじゃないな
この白いのって雪か灰かどっちなんだろう
・ティリオン、デナーリスのことそういう意味で好きだったのかあ
船でデナーリスの部屋に入ってくジョンをなんとも言えない顔で見送ってたのはそういう意味だったんだな
・サーセイとジェイミー見つけたティリオン辛すぎて泣いた
何だかんだずっと死なさないように頑張ってたのにな 命を狙ってきたサーセイでさえ…
仕えた相手を裏切るような真似をしてまで
キツ…
・デナーリスとジョンのラスト、めちゃくちゃ美しい
雪降ってる…
玉座の間の天井が無くなってるの、ラスボス最終決戦後って感じだな〜
そのラスボスが闇落ちデナーリスなの、苦しいけど正直テンションは上がる…
ジョンがデナーリスを刺すんだな〜〜 でもジョンならそうするだろうなともうすうす感じてた…
溶けた玉座、玉座をめぐる戦いの終わりの象徴って感じだな〜
デナーリスの遺体はドラゴンが持っていくのか どうするんだろうな…
・不自由王ブラン!!!必要なのは物語かあ〜〜 なるほどな
生まれで君主が決まる時代は終わりか〜 名家の争いも一区切りってことかな
ブランが王になるつもりだったのに驚いた そうだったの?!
・ジョンはナイツウォッチ行きかあ
個人的には原点回帰って感じがして嬉しい
トアマンドもいるし
・王の盾としてのジェイミーのページをブライエニが書き足してくれるの最高だ
ブライエニも王の盾の長になったんだね よかったなあ〜
ジェイミーは彼自身の女王を守って死んだ かあ〜 そうだね…
・小評議会のメンツ、知ってる顔だらけで笑った
オールスターじゃん ブロンも生き生きしとるわ
・アリアの冒険譚が知りたいし、サンサやジョンのこれからを見守りたいけど
もう終わりか〜〜
いやー めちゃくちゃ最高だった
観ながらメモった感想のほとんどが シオン… とか うわ… とかだったので、再生し直してその時の感情を掘り起こして文章にした
まとめ直すのにすごい時間かかってしまった
最高〜 めちゃくちゃ面白かった
まだボーッとしている
畳む
8-4
・ジョラー………シオン〜〜〜
ひたすら悲しい 生き残った皆の各々の表情全部辛い
咽び泣いた
・ジェンドリー振られちゃったか
アリアらしいな〜〜 アリアにレディになるという選択肢はやっぱりないんだね
プロポーズの言葉は最高だったと思う アリアも嬉しそうな顔はしてた気がする
・宴会のブライエニ、楽しそうに飲むな〜
ティリオンの質問ノンデリすぎる ジェイミーとフラグ立ってるのが分かっててやったのか?
トアマンドが落ち込んでハウンドのとこ行くのかわいいな
えっ オイオイオイ ジェイミーとブライエニ、寝るのか?!そうか ついにそういう関係に…
いやちょっと不安だけどな〜〜 サーセイの存在がでかすぎる
・サンサとハウンドの会話めっちゃ良かったな〜
ラムジーを猟犬に食わせたことがここでハウンドとかかってくるの激アツ
俺と逃げてたら無事だったって言うハウンドも最高だし、逃げてたら小鳥のままだったって返すサンサも良すぎる
サンサがハウンドの手を握ったの見逃さなかったぞ
離れてから結構な時間が経ってると思うけど、サンサの中からハウンドのことは消えなかったんだなあ
・うわーっ ブロンのクロスボウこわ!!
どっちか仕留めちゃうのかと思った
うーん これは結構本気なのかも
言われてみればかなりヤバい現場でこき使われたわりに全然ご褒美もらってなかったな…
・ジョンの出生の話、一瞬で広まるじゃん
もうだめだあ 終わりや
・うわー サーセイ、お腹の子の父親はユーロンってことにするんか
したたかだな〜まじで
・ジェイミー、結局サーセイの所にいくんか…
これはブライエニつらいだろ…
ひでーやつだジェイミーは…
・ミッサンデイ……君が死ぬんか……
え〜〜 油断していた……
8-5
・ヴァリス…… 死んでしまうんか〜〜
すごい好きだったよ
ヴァリスの選択、難しい話だよな… いくら周りが推してもジョンに王になる気がないならヴァリスの望む通りにはならないんじゃないか
デナーリスは確かに激しすぎる部分が怖いっちゃ怖いけどさ
ティリオンのヴァリスへの別れの挨拶が切ない 旧友だったな…思えば長い関係だよな〜 排泄物の処理までしてもらった仲だし
私が間違っていることを願うばかり って言って死ぬあたり、本当に民のことを思ってるんだな
・ティリオンがジェイミーを逃がしにきた所のやりとり泣いてしまった
兄上が全てだったんか〜〜 そこまで慕ってたんだな…
これまで苦しい思いをしてきたんだろうなというのも改めてわかる…
・黄金兵団一瞬でやられてしまった 噛ませ感すごかったもんな
・うわ デナーリス、嘘やろ…
破壊の限りを尽くすってやつじゃん 全てを無にする勢い
何だかんだデナーリスは踏みとどまると思ってたのに まじかあ
思えばデナーリスはレイガルもミッサンデイも殺されたんだよな… そのすぐ前にはジョラーも失ってるし、子どもと腹心二人を立て続けに失ったのがキツすぎたのか…
ジョンは懇願を聞いてくれなかったし、そのせいで立場も危うくなった
ジョンは民に愛されてるけど自分は恐れられてるとも思ってて、ヴァリスは背信するし、ティリオンの行動もデナーリスから見れば背信だもんな〜
孤独だなあ メンタルが限界だったのかもな〜〜
唯一残った腹心のグレイワームも復讐に駆られてるし、二人して破壊に突き進んじゃったな
えらいことになった ヴァリスの恐れた以上のことかも
・最後、アリアがハウンドのことをサンダーって呼ぶの良すぎた
ハウンド……やっぱり死なないでほしかったなあ
本人は復讐しか頭にないって言ってたけど、そんなこと言いつつアリアとサンサのことは守ってたんだよな
ハウンドがいなかったら二人とも生きてたか怪しい 偉大なことをしたよ
・ジェイミーとサーセイ、やっぱり最期は二人になるんだな
ジェイミーの姿を見つけた瞬間のサーセイが子どもみたいに泣くの、本当に嬉しかったんだろうな〜とわかる…
全部どうでもいい 俺たち以外 かあ
ここの二人は結局そうだよな〜
中途半端にブライエニに手を出しやがってよお〜 くそー
8-6
・王都ボロボロってレベルじゃないな
この白いのって雪か灰かどっちなんだろう
・ティリオン、デナーリスのことそういう意味で好きだったのかあ
船でデナーリスの部屋に入ってくジョンをなんとも言えない顔で見送ってたのはそういう意味だったんだな
・サーセイとジェイミー見つけたティリオン辛すぎて泣いた
何だかんだずっと死なさないように頑張ってたのにな 命を狙ってきたサーセイでさえ…
仕えた相手を裏切るような真似をしてまで
キツ…
・デナーリスとジョンのラスト、めちゃくちゃ美しい
雪降ってる…
玉座の間の天井が無くなってるの、ラスボス最終決戦後って感じだな〜
そのラスボスが闇落ちデナーリスなの、苦しいけど正直テンションは上がる…
ジョンがデナーリスを刺すんだな〜〜 でもジョンならそうするだろうなともうすうす感じてた…
溶けた玉座、玉座をめぐる戦いの終わりの象徴って感じだな〜
デナーリスの遺体はドラゴンが持っていくのか どうするんだろうな…
・不自由王ブラン!!!必要なのは物語かあ〜〜 なるほどな
生まれで君主が決まる時代は終わりか〜 名家の争いも一区切りってことかな
ブランが王になるつもりだったのに驚いた そうだったの?!
・ジョンはナイツウォッチ行きかあ
個人的には原点回帰って感じがして嬉しい
トアマンドもいるし
・王の盾としてのジェイミーのページをブライエニが書き足してくれるの最高だ
ブライエニも王の盾の長になったんだね よかったなあ〜
ジェイミーは彼自身の女王を守って死んだ かあ〜 そうだね…
・小評議会のメンツ、知ってる顔だらけで笑った
オールスターじゃん ブロンも生き生きしとるわ
・アリアの冒険譚が知りたいし、サンサやジョンのこれからを見守りたいけど
もう終わりか〜〜
いやー めちゃくちゃ最高だった
観ながらメモった感想のほとんどが シオン… とか うわ… とかだったので、再生し直してその時の感情を掘り起こして文章にした
まとめ直すのにすごい時間かかってしまった
最高〜 めちゃくちゃ面白かった
まだボーッとしている
畳む
2024-03-11 [1年以上前] 各種感想

祝杯グラスめっちゃかわいいな~ #刀剣乱舞
ええと思ったやつ全部買ったれという欲望と既にいっぱいグラスあるやろという理性が戦っていたが、グラスて割れて減ってくやん?というもっともらしい理由を見つけてしまったため欲望が勝利した
ええと思ったやつ全部買ったれという欲望と既にいっぱいグラスあるやろという理性が戦っていたが、グラスて割れて減ってくやん?というもっともらしい理由を見つけてしまったため欲望が勝利した

パラノマ1周年めでたい #パラノマサイト
これからも色々やってくれるっぽくて嬉しいな
次回作出るならホラー要素は今作くらいに抑えていただけると非常に助かるな〜
今作ならホラー耐性ゼロの自分でもなんとかなった 一番怖かったところの操作はトンデモワンダーズ歌いながら勢いで乗り切ったけど…
まあ怖くてもやるけども むしろホラー耐性がついていいかもな…
これからも色々やってくれるっぽくて嬉しいな
次回作出るならホラー要素は今作くらいに抑えていただけると非常に助かるな〜
今作ならホラー耐性ゼロの自分でもなんとかなった 一番怖かったところの操作はトンデモワンダーズ歌いながら勢いで乗り切ったけど…
まあ怖くてもやるけども むしろホラー耐性がついていいかもな…
原作知ってるアニメは気楽に観られて助かる 精神を削られない…
体調悪いけど寝つけない時にちょうどいい