Icon of adminika 三点リーダー水族館 Icon of adminkurage
サイト、お題のこと、版権等の感想

カテゴリ「各種感想」に属する投稿753件]18ページ目)

Icon of admin
オリンピック、バレーとサッカーと陸上は見たいな
フェンシングと馬術とアーチェリーもかっこいい 体操と飛び込みも見入ってしまう
どれも超にわかだけど なんかこう 活力を得られるから好き アスリートの皆さんのおかげで…

各種感想

Icon of admin
大人でもきっと楽しめるはず #ドラえもん
あれだけ観たのに内容の細かい部分は忘れてしまったんだけど、ピンチが結構シャレにならんレベルだった気がする
雲の王国はややトラウマ でもそのシリアスさが癖になって何回も観てた

各種感想

Icon of admin
日本誕生はスープが忘れられない #ドラえもん
自分の中であれ一番近そうと思ったのがミスドの汁そばで、食べる時は毎回あのシーンを思い浮かべてた…

各種感想

Icon of admin
銀河超特急はとにかく夢がある #ドラえもん
見てて楽しいんだよな 自分も乗りてー!ってなる
激アツシーンもしっかりあるし

各種感想

Icon of admin
これ以外の作品でも大好きなシーンいっぱいある #ドラえもん
宇宙小戦争のしずかちゃんのミルク風呂は憧れたな…

各種感想

Icon of admin
ドラえもんの映画、宇宙小戦争〜南海大冒険までの作品はめちゃくちゃ観た 週一でどれかは観てた気がする #ドラえもん
ドラえもん映画の自分の中での好き順位を検討するのが昔からよくやる暇つぶしなのでスラスラ言える
1位 銀河超特急
2位 夢幻三剣士
3位 ブリキの迷宮
4位 日本誕生
5位 雲の王国
特別枠は ザ☆ドラえもんズ 最高としか言えない

各種感想

Icon of admin
ハウスオブザドラゴン観るために今月U-NEXT契約したんだけど結局手が回らなくてそっちは1話しか観れてない 計画性がなかった #ハウスオブザドラゴン
ゲースロ完走直後はグロ・残酷描写への耐性がついていたのに4ヶ月で元に戻ってしまった
観たいんだけどメンタル削られる〜
とにかくレイニラがデナーリスの血縁であるという説得力がすごかった 絶妙に似ている

各種感想

Icon of admin
U-NEXTでドラえもん映画見放題になったのか! #ドラえもん
懐かし〜 子どもの時に録画を見まくったので好きなシーンめちゃくちゃある
ドラえもん映画大好き

各種感想

Icon of admin
審神者証、近侍によって色と背景の紋が変わるのめっちゃいいな #刀剣乱舞
近侍は頻繁に交代する派なので毎回チェックしてみよ〜

各種感想,ゲーム

Icon of admin
最悪ソシャゲはいいとして、配信告知だけは見逃したくねえ…

各種感想,その他

Icon of admin
脱Xできないかずっと考えてるけど、結局は公式系が残っている限り完全には抜け出せないんだよな…
好きな配信者の告知はだいたいXオンリーだし、ソシャゲの情報もゲーム内お知らせだけだと少し足りない…

各種感想,その他

Icon of admin
今週末のニコニコ老人会の配信めっちゃ楽しみ

各種感想,その他

Icon of admin
金カムのドラマ版キャストすごいな #ゴールデンカムイ
見た目の再現度もだけど、それぞれの性質が表情から滲み出てる感じがする 江渡貝くんの優しげなのにどこか不安定なオーラ…

各種感想

Icon of admin
CLAMP展、会期が長くて本気で助かった #CLAMP

各種感想

Icon of admin
という訳でとりあえずレイアースを読み始めたら、さっそく風ちゃんが刺さって胸が苦しい #魔法騎士レイアース #CLAMP
レイアース これ 令和に再アニメ化してくれるって本当ですか

各種感想

Icon of admin
昔はあんまり気にしてなかったけどファイの闇めっちゃ深そう #ツバサ #CLAMP
気にしてなかったというか、容姿と物腰が好きすぎてそっちに全意識を奪われていた覚えがあるな…

各種感想

Icon of admin
ツバサ読み始めたら一つ目の世界からどの作品のキャラかわからない人々が出てきたので、やっぱり代表作を一通り読んでからにしようかな #ツバサ #CLAMP
別にわからなくても読めると思うんだけど、ずっと頭の片隅で「この方々は何出身のキャラ…?ツバサオリジナルか…?」という疑問が浮かんじゃって集中できなさそう
ツバサオリジナルはファイと黒鋼くらいなのかな?ネタバレ踏みそうで検索できないんよな…

各種感想

Icon of admin
xxxHOLiCの12巻読んでるけど、ツバサ読んでないとピンと来ない話題が増えてきたな こんな密接に関わってたのか
#xxxHOLiC #CLAMP
一旦xxxHOLiCはストップしてツバサ読むかあ

各種感想

Icon of admin
久々にxxxHOLiC読んだら #xxxHOLiC #CLAMP
四月一日が優しすぎてびっくりした
今思うと昔はどの漫画・ゲームでも主人公の人となりを丁寧に見てなかったな… 優しいのも好かれるのも主人公だしそういうもんだと思ってあんまり深く考えてなかった
主人公=アンパンマンの色違い みたいな感覚をかなり長いこと持ってた気がする 幼児か??
改めて読むと登場人物の優しさが沁みるな…
四月一日が自分を大切にしないくだりも、何でそんなに皆怒ってるんだ?と思ってたなあ
畳む

各種感想

Icon of admin
燃え尽きただけじゃなく、自由になるお金が少なかったのも大きいけど…
この辺の時期に名作ゲームの廉価版をやり込むことのコスパの良さに気づいた
だからxxxHOLiCもツバサも2006年あたりの巻までしか読めてないんだよな…

各種感想,その他

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧: